【速報】きのう発射のミサイルはICBM「火星15」 朝鮮中央通信(2023年2月19日)

【速報】きのう発射のミサイルはICBM「火星15」 朝鮮中央通信(2023年2月19日)

【速報】きのう発射のミサイルはICBM「火星15」 朝鮮中央通信(2023年2月19日)

 北朝鮮メディアは18日に発射したミサイルについて、ICBM=大陸間弾道ミサイルの「火星15」だったと明らかにしました。

 19日付の朝鮮労働党の機関紙は18日午後、平壌からICBM「火星15」を発射したと伝えました。

 最大高度はおよそ5769キロ、飛行距離は989キロの高角度での発射で、およそ1時間7分飛行したということです。

 当日午前に命令が下されたICBM部隊の「奇襲発射訓練」だったとし、「実戦能力が高く評価された」としています。

 また、「米国と南朝鮮の軍事的威嚇行為が看過できないほど深刻化している現在の情勢下で、ふいに行われた」としていて、米韓が予定する合同軍事演習への牽制(けんせい)が狙いだったことを示唆しています。

 また、金正恩総書記の妹・与正(ヨジョン)氏も談話を発表し、「米国の強権と横暴を絶対に許してはならない」などとアメリカによる安保理招集を批判しています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>

ANNnewsCHカテゴリの最新記事