- 【中継】リビウ市民がバリケード作りなど”戦闘準備” 佐藤和孝氏が報告
- 漫画家の松本零士さんが死去 「銀河鉄道999」や「宇宙海賊キャプテンハーロック」の作者 | TBS NEWS DIG #shorts
- 【朝ニュースライブ】「プーチン大統領は“がん”患い死期が近い」ウクライナ側が主張 / 中国「春節」大型連休…“爆買い”に期待も新たな変異株に不安の声 など 最新ニュースまとめ(日テレNEWSLIVE)
- 「今後も災害で文化財失う可能性」 ミイラが物語る関東大震災百年(2023年3月4日)
- バイデン大統領「超党派の団結を」一般教書演説で(2023年2月8日)
- 【岸田首相】寺田総務相の更迭含め検討 「きょう中に対応を決めないといけない」
気球撃墜巡り「米中両軍の連絡途絶えたまま」米政府(2023年2月18日)
気球の撃墜を巡って緊張が高まるなか、アメリカ政府は米中両軍の連絡がいまだに途絶えたままになっていると明らかにしました。
米国家安全保障会議・カービー戦略広報調整官:「残念ながら、両国の軍の連絡網は遮断されている。我々としては改善してもらいたいところだ」
ホワイトハウスによりますと、気球撃墜を巡り対立するなか、米中両軍の連絡が途絶えたままになっている一方で、大使館を通じた意思疎通はできているということです。
こうしたなか、アメリカのブリンケン国務長官と中国の外交トップ・王毅氏はドイツでの国際会議に出席していて、会談が実現するかどうか注目されています。
また、ホワイトハウスはバイデン大統領が言及した習近平国家主席との会談については、正式な要請をしておらず「何も決まっていない」としながらも、適切な時期に実現するという見方を示しました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く