- ミニバイクに該当する車両を「電動アシスト自転車」と偽って販売した疑い 京都の会社と社長を書類送検
- 【ライブ】SOMPOホールディングス会見 ビッグモーターによる保険金不正請求問題で金融庁から業務改善命令 櫻田CEOの辞任発表 後任は奥村社長【LIVE】(2024年1月26日)ANN/テレ朝
- “金庫丸ごと窃盗”発見者語る 約5秒「ん?」出社時に違和感(2023年11月16日)
- 円安続く…1ドル=143円台後半 対ユーロで円下落“7年8か月ぶり”安値に|TBS NEWS DIG
- 【独白】サイゼリ「ア」発言で彼女にふられ…執念の摘発続けた”サイゼリヤ警察”引退の真相|ABEMA的ニュースショー
- 【8月18日 関東の天気】猛暑対策 アイテム増やそう|TBS NEWS DIG
【独自】大阪市のワクチン配送で「多重下請けの疑い」元ドライバーが実態を証言『末端に大手運送会社の人はいなかった』 市は契約上問題がないか調査
大阪市が大手運送会社などに業務委託している新型コロナウイルスワクチンの配送をめぐり、契約上認められていない「多重下請け」が行われている疑いがあることがJNNの取材でわかりました。
大阪市は、新型コロナワクチンの維持管理や配送業務を大手運送会社などに業務委託しています。
市の約款では、業務をさらに下請けに委託することは原則認められていません。しかし、4次下請けでワクチンを配送していた元ドライバーは実態を次のように証言しました。
(ワクチン配送をしていた元ドライバー)
「末端で配送業務を担っている人間に大手運送会社の人はいませんでした。会社名○○運送だとか、そういうのを車につけている人がいたんですけど、それはワクチン配送の時はすべて隠してくれと」
この件について大阪市は「配送協力会社の存在は認識しているが、再々委託には当たらないと受注者から報告を受けている」とした上で、「契約上問題がないか調査している」と話しています。
業務を受注していない会社がワクチン配送のマニュアルを作っていた疑いもあり、ワクチン配送が不透明な形で行われている可能性も指摘されています。
#MBSニュース #毎日放送 #新型コロナウイルス #ワクチン配送 #業務委託 #契約 #約款 #違反 #実態 #大阪市
コメントを書く