- ロシア大使 赤い液体浴びる ポーランドで市民ら抗議(2022年5月10日)
- 【LIVE】6/2 夜ニュースまとめ 最新情報を厳選してお届け
- 【ミサイル着弾】ポーランド大統領が”着弾”現場へ ゼレンスキー大統領“軍の報告を信じる”
- 「秘書にすべてを任せていて」自民・薗浦衆院議員の事務所が約4000万円不記載か 岸田総理は「実態把握を党に指示」|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】朝のニュース(Japan News Digest Live) | TBS NEWS DIG(10月13日)
- 【ニュースライブ 5/30(木)】「20年はやっている」元専務粉飾決算認める/脳障害男性の自宅売却は違法/スマスイからスマシーへ ほか【随時更新】
【H3ロケット1号機】打ち上げならず 補助ロケットに着火せず これまで3度延期 #shorts
鹿児島県の種子島宇宙センターから打ち上げを予定していた日本の新型基幹ロケットH3ロケット1号機。補助ロケットに着火せず、ロケットは打ち上げられませんでした。中継です。
17日午前10時38分ごろに種子島宇宙センターから打ち上げられる予定だった日本の新型基幹ロケットH3ロケット1号機は、今もまだ発射場に姿を残したままです。
17日は気象条件に問題はなく、打ち上げまでのカウントダウンも順調に進んでいました。しかし、メインエンジンには正常に着火されたものの、その後の補助ロケット「SRB-3」に着火されず、打ち上がりませんでした。
JAXA職員「メインエンジンのLE-9には着火したが、そのあとに続けて行われるSRB-3に点火しなかった」
JAXAによりますと、異常が発生した詳しい原因は調査中で、17日中の打ち上げは不可能だということです。
(2023年2月17日放送「ストレイトニュース」より)
#鹿児島県 #種子島宇宙センター #H3ロケット1号機 #日テレ #ストレイトニュース #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Twitter https://twitter.com/news24ntv
TikTok https://ift.tt/WbSN9VC
Facebook https://ift.tt/pswVxZ7
Instagram https://ift.tt/yTbiInu
◇【最新ニュース配信中】日テレNEWS
https://news.ntv.co.jp/
コメントを書く