- 【どんぶりライブ】完成まで5年”究極丼”/炭火焼き豚丼/立ち食いの海鮮丼/トンカツが立つ!?極厚カツ丼 など (日テレNEWS LIVE)
- 犯行発覚おそれ…土地を“親族名義”に変更指示か…「抱き合わせ融資」で不動産会社社長ら逮捕|TBS NEWS DIG
- 電気・ガスの供給 異常なし【石川・能登で震度6強】|TBS NEWS DIG
- 「ガザは子どもたちの墓場」イスラエル・イスラム組織ハマス 戦闘開始から1か月、パレスチナ自治区ガザでの死者1万人超|TBS NEWS DIG
- 佳子さまペルーに到着し首都リマ市内のホテルに 経由地で二度の航空機トラブルのため丸一日遅れに|TBS NEWS DIG
- 【速報】新型コロナ 大阪府の新規感染1万2828人 死亡24人(2022年2月10日)
【H3ロケット1号機】打ち上げならず 補助ロケットに着火せず これまで3度延期 #shorts
鹿児島県の種子島宇宙センターから打ち上げを予定していた日本の新型基幹ロケットH3ロケット1号機。補助ロケットに着火せず、ロケットは打ち上げられませんでした。中継です。
17日午前10時38分ごろに種子島宇宙センターから打ち上げられる予定だった日本の新型基幹ロケットH3ロケット1号機は、今もまだ発射場に姿を残したままです。
17日は気象条件に問題はなく、打ち上げまでのカウントダウンも順調に進んでいました。しかし、メインエンジンには正常に着火されたものの、その後の補助ロケット「SRB-3」に着火されず、打ち上がりませんでした。
JAXA職員「メインエンジンのLE-9には着火したが、そのあとに続けて行われるSRB-3に点火しなかった」
JAXAによりますと、異常が発生した詳しい原因は調査中で、17日中の打ち上げは不可能だということです。
(2023年2月17日放送「ストレイトニュース」より)
#鹿児島県 #種子島宇宙センター #H3ロケット1号機 #日テレ #ストレイトニュース #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Twitter https://twitter.com/news24ntv
TikTok https://ift.tt/WbSN9VC
Facebook https://ift.tt/pswVxZ7
Instagram https://ift.tt/yTbiInu
◇【最新ニュース配信中】日テレNEWS
https://news.ntv.co.jp/
コメントを書く