- お盆の“Uターンラッシュ”ピーク 交通機関で、きょうも混雑予想(2022年8月15日)
- K-POPグループ『IVE』のREIが桃コーデ&桃メイクで登場!新ビジュアル披露!(2023年9月19日)
- トリュフ“人工栽培” 国内初成功「実用化に近い研究成果」 10年後めどに安定生産へ(2023年2月10日)
- 署内で拳銃自殺か 警察官が重体 三重・四日市市(2023年2月9日)
- モーターグライダー墜落 搭乗2人の捜索続く 岐阜(2022年10月27日)
- 【再整備計画に住民憤懣】王子公園の遊園地やテニス場は廃止…立体駐車場や大学に?神戸市の素案に住民らから困惑の声「議論足りない」「残してほしい」(2022年1月31日)
【新型コロナ】全国すべての地域で感染者の減少傾向続く 厚労省専門家会議
新型コロナウイルスの感染状況を分析する厚労省の専門家会議は、全国のすべての地域で感染者の減少傾向が続いていると報告しました。
専門家会議は、全国の新型コロナの感染者の今週先週比は0.59で、病床使用率や死亡者の数、救急搬送困難事案の数なども減少傾向だと報告しました。
ただ、中国からの入国者や新たな変異株による影響など、引き続き注視するとしています。
一方、会議では今後の感染対策のあり方について、専門家有志の見解が示されました。
見解では、マスク着用や3密回避など、今後の身近な感染対策については「政府の要請に基づく一律の感染対策から、個人や集団のリスクに応じて主体的に選択し、実施することになる」とした上で、「医療の専門家や政策決定者が一方的に決めるのではなく、市民との対話を通じて、合理的で、市民が納得できる対策が目指すべき方向性」だとしました。
(2023年1月25日放送)
#新型コロナ #感染状況 #厚労省 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/DvMpQOH
Instagram https://ift.tt/RS0uNJ7
TikTok https://ift.tt/JLaESoC
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く