- 自民“派閥の在り方”どうなる 「政治刷新本部」初会合…人選に疑問の声も【もっと知りたい!】【グッド!モーニング】(2024年1月12日)
- 「自爆する」パリの電車内で女性に警察官が発砲 ヒジャブ被り「神は偉大なり」と叫ぶ(2023年10月31日)
- 【宮崎県知事選】「途中まで東さんの勝ちのモードだった」接戦選挙の裏側 橋下徹×東国原英夫
- コブラやアパッチ参加 韓国軍が「2022護国訓練」を公開(2022年10月20日)
- 捜査車両でひき逃げした疑いで29歳の巡査長を書類送検 「怖くなり逃げてしまった」(2022年6月3日)
- 【豚肉料理まとめライブ】厚さがすごい!ポークステーキ/ 老舗のとんかつ物語/ 豚肉のタワー!山盛り生姜焼き など ニュースまとめライブ(日テレNEWSLIVE)
【ダブル天体ショー】442年ぶりの「皆既月食」×「惑星食」 各地で夜空を見上げる人々
8日夜、442年ぶりとなる「皆既月食」と「惑星食」のダブル天体ショーが夜空で繰り広げられました。「皆既月食」とは太陽と地球と月が一直線に並び、月全体が地球の影に隠される天文現象のことで、月は赤黒い色に見えるのが特徴です。さらに8日は、月が天王星を隠す「天王星食」も重なりました。2つが同時に起こるのは、織田信長が天下統一を目指していた安土桃山時代の1580年以来のことになります。
“今の地球上で誰も経験していない”歴史的な瞬間を、日本各地の人々はどう見たのか、取材しました。
(2022年11月8日放送「news zero」より)
#天体ショー #皆既月食 #惑星食 #日テレ #newszero #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/jMhNcED
Instagram https://ift.tt/T0YDG42
TikTok https://ift.tt/UXOED7t
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp



コメントを書く