- 外相会談でも「進展なし」 ウクライナの人は「何か良い結果が出ること望む。でもロシアは信用できない」
- 【ライブ】『中国に関するニュース』米が“偵察”気球撃墜 中国側が強く反発「強烈な不満と抗議」/「風の影響を受けたアクシデント」「誹謗中傷には断固反対」 など(日テレNEWS LIVE)
- 【LIVE】朝ニュース~ウクライナ/新型コロナ最新情報とニュースまとめ(2022年5月4日)
- 「ガス代の補助が終わることは恐ろしい」政府による電気ガス補助も終了する予定 3%超の物価上昇が1年近く 歴史的な物価高続く|TBS NEWS DIG
- 支援が必要な人 2次避難は 地震直後の出産 元気な産声【スーパーJチャンネル】(2024年1月16日)
- 【独自】連続強盗事件で公開手配へ フィリピン入管収容中の日本人特殊詐欺G 身柄送還求める方針|TBS NEWS DIG
「ガザは子どもたちの墓場」イスラエル・イスラム組織ハマス 戦闘開始から1か月、パレスチナ自治区ガザでの死者1万人超|TBS NEWS DIG
https://www.youtube.com/watch?v=U0w9oIhX3-0
イスラエルとイスラム組織「ハマス」の戦闘が始まって1か月。ハマスが実効支配するパレスチナ自治区ガザでの死者は1万人を超え、多くの子どもたちが含まれています。停戦にはほど遠い状況です。
これは、きょうのガザの映像。空爆は続いています。
現地の保健当局によると、6日には中心都市ガザ市にある地区最大級の病院が空爆を受け、1人が死亡。ガザ地区で亡くなった人はすでに1万人を超えています。
本格的な地上侵攻を進めるイスラエル軍はガザ市を包囲。軍の報道官は「部隊が市中心部に圧力を強めるため移動を続けている」としていて、市街戦を本格化させる構えです。
こうした中、アメリカABCテレビに出演したイスラエルのネタニヤフ首相は…
イスラエル ネタニヤフ首相
「人質の解放なしに停戦はありえない」
さらに戦闘の終結後、ガザを誰が統治すべきかと問われると。
イスラエル ネタニヤフ首相
「イスラエルが無期限で安全保障全般の責任を持つことになると思う」
一方、幼い子どもを含む民間人の犠牲が増え続ける状況について、国連事務総長は…
国連 グテーレス事務総長
「ガザは子どもたちの墓場になりつつある。毎日数百人もの少年少女が殺害され、負傷している」
「ガザは子どもたちの墓場」だと強い危機感を示し、改めて「人道的停戦」を訴えました。
また、国連安全保障理事会は非公開の緊急会合を開催しましたが…
アメリカ ウッド国連次席大使
「人道的『戦闘の一時停止』について話し合い、その文言を追求することに関心がある。しかし、理事会内で意見の相違がある」
フランスなどが「人道的休戦」を求めたのに対し、アメリカは「戦闘の一時停止」を主張するなど、表現をめぐる溝は埋まらず、またしても決議の採択など一致した対応を取ることはできませんでした。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/dQZ1W7B
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/cChBr0O
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/Q6ChVB5
#ニュース #news #TBS #newsdig
コメントを書く