- 【春本番 おでかけライブ】進化した「工場見学」の魅力 / 新スタイルの足湯 / 食のテーマパーク / 体験型レジャー / ”おいしい図書館” / ビール製造工程の疑似体験(日テレニュース LIVE)
- “ゲーム好き”“漫画家の卵”が集う 注目の「個性派シェアハウス」【あらいーな】(2023年4月3日)
- 【LIVE】朝ニュース~ウクライナ/新型コロナ最新情報とニュースまとめ(2022年3月4日)
- 喫茶店駐車場で男性刺される…知人の男逃走中 話し合いの直前に被害か 大阪府摂津市(2023年3月1日)
- 【再編】揺れるセブン&アイHD 今後どうなる?株主総会で“社長続投”へ |経済部 横山純子記者
- 断水続く被災地で関西から支援続く ボランティアが設置“足湯”で癒しを 被災の温泉旅館が布団を提供
きょう午前10時半すぎ H3ロケットが初打ち上げへ(2023年2月17日)
日本の新型ロケット「H3ロケット」が17日午前10時半すぎ、初めて打ち上げられる予定です。
JAXA(宇宙航空研究開発機構)によりますと、新型のH3ロケット初号機は鹿児島県種子島宇宙センターから午前10時37分に打ち上げられる予定です。
H3ロケットは日本の次期主力ロケットとして、打ち上げ能力の向上と低コストの運用を目指して開発されました。
H3ロケットには宇宙から撮影した画像を災害時の情報収集などに役立てる地球観測衛星「だいち3号」が搭載されているということです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く