- “回廊”軍事利用しない保証必要 プーチン大統領 穀物輸出再開に条件(2022年11月2日)
- 【違法賭博】水原一平氏の謎「裏カジノにはそれなりのケツモチがいたりする」カジノで106億熔かした井川意高氏の見解|ABEMA的ニュースショー
- ダイハツが64車種で不正 全車種を出荷停止 背景に組織風土「失敗には激しい叱責」【羽鳥慎一モーニングショー】(2023年12月21日)
- 東京で1万4680人感染 全国で12万7422人 新型コロナ 厚労省|TBS NEWS DIG
- 【解説ライブ】“大掃除”同じ「嫌」なら秋のほうがいいワケ / 「群衆雪崩」どう身を守る? / リユース家電“発火”も……使用前「5つのチェックポイント」 ――など (日テレNEWS LIVE)
- ここは火星?露岩域が織り成す造形美 じっくり見るドローン4K【南極×自由研究#8】
きょう午前10時半すぎ H3ロケットが初打ち上げへ(2023年2月17日)
日本の新型ロケット「H3ロケット」が17日午前10時半すぎ、初めて打ち上げられる予定です。
JAXA(宇宙航空研究開発機構)によりますと、新型のH3ロケット初号機は鹿児島県種子島宇宙センターから午前10時37分に打ち上げられる予定です。
H3ロケットは日本の次期主力ロケットとして、打ち上げ能力の向上と低コストの運用を目指して開発されました。
H3ロケットには宇宙から撮影した画像を災害時の情報収集などに役立てる地球観測衛星「だいち3号」が搭載されているということです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く