- “ストリートピアノ”対策重ね設置 「うるさい」と言われないよう敢えて音量を下げる“吸音材” 利用のルール 演奏は1人10分間で3分間の休憩|TBS NEWS DIG
- 『1部屋25億円』は関西最高額 うめきた2期地区のタワマン概要発表 愛車を運び展示できる部屋も
- 【5時間超の激戦!】日本シリーズ2022第2戦 20歳の伏兵が見せた劇的弾!(2022年10月24日)
- 「民意と思う」岸和田市議選で前職22人と市長妻ら新人2人当選 女性問題の市長“再”不信任なら失職 #shorts #読売テレビニュース
- 今日の天気・気温・降水確率・週間天気【12月28日 天気予報】|TBS NEWS DIG
- 中国政府 「慰安婦」めぐる用語修正など 高校教科書検定に反発
【アメリカ大統領選挙】共和党・ヘイリー氏が出馬表明 「世代交代」アピール
来年のアメリカ大統領選挙をめぐり、トランプ政権で国連大使を務めた野党・共和党のヘイリー氏が15日、出馬表明演説を行いました。
トランプ氏とも比較的良好な関係とされていたヘイリー氏ですが、「世代交代」を掲げ、トランプ氏への最初の挑戦者になりました。
共和党・ヘイリー元国連大使「過去の古い考えや古い政治家を乗り越える準備ができている。新しい世代が未来を導く準備はできている」
51歳のヘイリー氏は、「75歳を超えた政治家に判断能力があるか検査を義務づける」などと76歳のトランプ氏や80歳のバイデン大統領を念頭に世代交代を訴えました。
共和党内ではトランプ氏とフロリダ州のデサンティス知事が世論調査で大きくリードしています。ヘイリー氏の狙いについて、アメリカメディアは「有力でない候補者は、いち早く出馬を表明すればより注目を浴びる」と指摘しています。
ヘイリー氏はトランプ氏が出れば出馬しないとしていましたが、中間選挙後、トランプ氏の勢いに陰りがみえたことで出馬を決断したとみられていて、トランプ陣営は演説直後から、「不法移民問題に弱腰だ」などと、早速批判しています。
ヘイリー氏がどこまで支持を伸ばせるかは、今後の候補者レースを占う試金石になります。
(2023年2月16日放送)
#アメリカ #大統領選挙 #ヘイリー元国連大使 #トランプ氏 #バイデン大統領 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/7uF0l9T
Instagram https://ift.tt/gkz6Aae
TikTok https://ift.tt/4oa9s2X
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp



コメントを書く