- 都庁に行列… 新型コロナワクチン「予約枠いっぱい」なぜ? 接種有料化も影響か【Nスタ解説】|TBS NEWS DIG
- 【焼きそばまとめ】愛され町中華の‟硬焼きそば”/大盛り‟肉ソース焼きそば”/ジャガイモ入り太麺焼きそばなど (日テレNEWS LIVE)
- コンビニおでんの最前線!“レジ横”はもちろん袋やカップまで登場 各社のアツいこだわりとは?|TBS NEWS DIG
- 全国で新たに6万5280人感染 重症136人、死者52人 東京では6520人感染 新型コロナ|TBS NEWS DIG
- 子ども100人超が謎の鼻血 工場のガスが原因?刺激臭も 地元政府が調査 中国・河南省|TBS NEWS DIG
- 『オーバードーズ』で女子高校生が死亡…薬を譲り渡した男に懲役3年執行猶予5年判(2022年7月28日)
スコットランド首相が辞任意向を表明 英からの独立運動に影響か(2023年2月16日)
イギリスからの独立運動の先頭に立ってきたスコットランド自治政府のスタージョン首相が辞任の意向を表明しました。
スタージョン首相:「(独立実現のためには)スコットランド政界の分断を超えて手を差し伸べる必要があります。新しいリーダーであれば実現できるというのが私の判断です」
スタージョン氏は2014年にスコットランドで行われたイギリスからの独立の是非を問う住民投票が僅差で否決された後に首相に就任しました。
独立に向けて住民投票を再び実施する意欲を示してきましたが、イギリス政府が阻止したほか、イギリスの最高裁判所も「スコットランド自治政府に住民投票の実施を決める権限はない」との判断を下していました。
独立運動の先頭に立ってきたスタージョン氏の辞任は、今後の運動の行方に影響が出る可能性があります。
スタージョン氏はスコットランド初の女性首相で、在任期間はこれまでで最長でした。
後任が決まるまでは首相の座にとどまるということです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く