- 風船に大興奮! ヘディング上手のブルドッグななちゃん(2023年1月18日)
- フォークの代わりに竹製の箸 脱プラ新法にコンビニなど対応(2022年4月1日)
- 【夕ニュースライブ】最新ニュースと生活情報(3月1日)――THE LATEST NEWS SUMMARY(日テレNEWS LIVE)
- 阿蘇山 噴火警戒レベル「3」に・・・引き上げ理由は?(2022年2月25日)
- 【世界の驚愕映像ライブ】“間抜けな”2人組…思わぬ展開に / 運転中に前方から転がって来るのは?―World Heart Stopping Moments (日テレNEWS LIVE)
- 集合住宅のゴミ箱と資材置き場燃える 会社員の男を放火容疑で逮捕「何のことかさっぱりわかりません」
【やればできる!】ティモンディと中学生 SNS犯罪の“キケン”学ぶ
警視庁が、お笑い芸人・ティモンディと中学生が一緒にインターネットのルールを学ぶイベントを行いました。
――みんななら、やれば?
「できる!!」
イベントでは、ティモンディと中学生がSNSを介して犯罪に巻き込まれるケースなどをクイズ形式で学びました。
近年、児童ポルノの被害件数が増加傾向にあるということで、警視庁・生活安全部の青山彩子部長は「SNSは使い方を間違えると犯罪に巻き込まれてしまう。ネットリテラシーを身につけてもらいたい」と呼びかけました。
(2023年2月15日放送)
#ティモンディ #ネットリテラシー #警視庁 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/7uF0l9T
Instagram https://ift.tt/gkz6Aae
TikTok https://ift.tt/4oa9s2X
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く