- 【ニュースライブ 2/2(金)】早咲きの菜の花が見頃/強盗傷害容疑で暴力団員と少年4人逮捕/神戸から能登へ『希望の灯』 ほか【随時更新】
- 「クレジットカードの現金化」天然石購入させキャッシュバック名目で現金貸し付け “闇金業者”を逮捕 27億円の利息得たか|TBS NEWS DIG #shorts
- 首都キーウに砲撃 全土に83発 12人死亡(2022年10月11日)
- 【”アプリ内課金”値上げ】円安・ドル高によるものか アップルの戦略とは?
- 【どうぶつまとめ】ラッコが水族館から消える?国内でわずか3頭に…/お客様は”野生のコアラ” ガソリンスタンドに入店し店員に…/驚がく!ダチョウに乗って登校 など (日テレNEWSLIVE)
- “日本一の暑い町”熊谷うちわ祭り スゴイ熱中症対策 まさか山車が(2023年7月20日)
【黒井解説】日本にも中国の『無人偵察用気球』いざ飛来したら撃墜可能?”日本の戦闘機で撃墜できるか分からない”アメリカは「19年前から確認していた」(2023年2月15日)
中国からのもの思われる気球がアメリカに飛来、撃墜されたことで注目されています。実は日本にもこれまでに3回飛来しているのを目撃されていて防衛省は「中国の無人偵察用と強く推察される」としています。では、日本に飛来した時、アメリカと同じように撃墜できるのか?軍事ジャーナリストの黒井文太郎氏は「高度の問題から日本のF15戦闘機では一発で命中させられるかはわからない」と話します。
(2023年2月15日MBSテレビ「よんチャンTV」より)
▼専門家解説の再生リストはコチラ
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/fYFT0W8
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#偵察気球 #中国 #無人 #アメリカ #バイデン #専門家解説 #MBSニュース #毎日放送



コメントを書く