- 新型コロナワクチン未接種職員を隔離し業務させる 職員は退職 滋賀・甲賀広域行政組合消防本部
- 【7台絡む事故】タンクローリーに押しつぶされるように…2台大破 7人ケガ 愛知・豊橋市
- 日本との平和条約交渉「不可能に近い」 ロシア大統領報道官|TBS NEWS DIG
- 命がけの「迷惑ダイブ」&バーベキュー客の「不法投棄」に 住民大迷惑!夏に頻発する河原での迷惑行為の決定的瞬間| TBS NEWS DIG#shorts
- 東北では20日にかけて大雨のおそれ 東海など12県で「熱中症警戒アラート」 千葉県内など午前中から「猛暑日」に|TBS NEWS DIG
- 【昼 ニュースライブ】最新ニュースと生活情報(4月16日)――THE LATEST NEWS SUMMARY(日テレNEWS LIVE)
【黒井解説】日本にも中国の『無人偵察用気球』いざ飛来したら撃墜可能?”日本の戦闘機で撃墜できるか分からない”アメリカは「19年前から確認していた」(2023年2月15日)
中国からのもの思われる気球がアメリカに飛来、撃墜されたことで注目されています。実は日本にもこれまでに3回飛来しているのを目撃されていて防衛省は「中国の無人偵察用と強く推察される」としています。では、日本に飛来した時、アメリカと同じように撃墜できるのか?軍事ジャーナリストの黒井文太郎氏は「高度の問題から日本のF15戦闘機では一発で命中させられるかはわからない」と話します。
(2023年2月15日MBSテレビ「よんチャンTV」より)
▼専門家解説の再生リストはコチラ
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/fYFT0W8
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#偵察気球 #中国 #無人 #アメリカ #バイデン #専門家解説 #MBSニュース #毎日放送
コメントを書く