- 【ウクライナ侵攻】プーチン大統領「課題について提案を聞きたい」ロシア軍の作戦本部を訪問
- 一橋大学留学生向け入試“問題流出”新たに1人逮捕(2022年6月9日)
- ビール類8月の販売 市場推計で5%程度のプラスに 夏祭りや花火大会などのイベント増加で|TBS NEWS DIG
- 【独自】G7サミット最終日・21日に日米首脳会談と夕食会実施で最終調整 過密日程の中で緊密関係アピール|TBS NEWS DIG
- 【クマ被害】秋から被害が増加…駆除の現実・苦悩するハンター クマを撃つ”法律も変わる中で後継者不足が懸念 「保護」と「駆除」の間でのジレンマ【ウェークアップ】
- 北朝鮮“ミサイル”20発超 韓国は猛反発…「1発撃ったら3発」報復エスカレート懸念(2022年11月3日)
オリパラ選手らが一日国税局長 スマホで確定申告呼びかけ
今月16日から始まる確定申告を前に、東京オリンピック・パラリンピック選手らが「一日国税局長」に任命され、スマートフォンでの確定申告を呼びかけました。
「一日国税局長」と書かれたたすきを掛け、笑顔でポーズを決める2人の選手。東京2020オリンピック・サッカー女子の塩越柚歩選手と、パラリンピック・車いすバスケットボール男子の銀メダリスト・藤澤潔選手です。
関東信越国税局の「一日国税局長」に任命された2人は、会場に訪れることなく確定申告ができる「e-Tax」を体験しました。
東京2020オリンピック・サッカー女子 塩越柚歩選手
「カメラで撮影して、数字の入力漏れや計算ミスが自分でやるより少ない」
東京2020パラリンピック・車いすバスケットボール男子 銀メダリスト 藤澤潔選手
「いつでもどこでもというところが魅力的。コロナ禍で大変な状況なので(会場に)行かずに安心安全にできるのはすごく魅力」
確定申告は今月16日から始まる予定で、国税庁は新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、「e-Tax」の利用を呼びかけるとともに、会場で申告を行う人に対しては混雑を避けるため無料通信アプリ「LINE」などで事前に整理券を配布するとしています。(01日17:23)
コメントを書く