- 中国で1日60万個!初上陸の一口肉まん「タピオカの感じになりたい」【Nスタ】|TBS NEWS DIG
- 【速報】東京都、新たに3万1541人の感染発表 4日連続3万人超 重症者23人 死亡8人 先週日曜日から3429人増え12日連続で前週上回る 新型コロナ|TBS NEWS DIG
- 「明日の空へテイクオフ」JAL 4年ぶり“2000人入社式”…“対面”“脱マスク”で笑顔(2023年4月4日)
- 【ライブ】東名高速道路・厚木IC付近の道路状況をLIVE配信中!渋滞状況などチェック(上が東京方)【LIVE: TOMEI EXPWY】ANN/テレ朝
- 【パンダまとめ】中国に返還へ“上野生まれ”シャンシャンなどパンダ4頭 / 最後の屋外展示…待ち時間“最大4時間以上”など シャンシャン関連ニュース(日テレNEWS LIVE)
- ハワイで日立の鉄道開業 全米初の完全自動運転(2023年7月1日)
大手銀行などが東電に計4000億円規模の緊急融資へ(2023年2月15日)
燃料費の高騰などで経営が悪化する東京電力ホールディングスに、三井住友銀行などの大手銀行が合わせて4000億円規模の緊急融資をする方向で調整に入りました。
東京電力は燃料価格の高騰により、去年4月から12月までのグループの損益が過去最大の6509億円の赤字となりました。
関係者によりますと、東京電力からの要請で政府系の日本政策投資銀行のほか、三井住友銀行やみずほ銀行などが総額4000億円規模の融資を行う方向で調整しています。
東京電力は半分以上の家庭が契約する「規制料金」の値上げを国に申請していて、借り入れで資金繰りを改善する狙いがあるとみられます。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く