- 【乗り物まとめ】ヨコハマの地下で進む大プロジェクト 潜入/車内清掃の“プロ集団” /飛行機を巧みに誘導する”会社員“の仕事/「立ち入り禁止のその先」 (日テレNEWS LIVE)
- 【ニュースライブ】政府“安保関連3文書”閣議決定へ 岸田首相が会見 /「今までありがとう」 沈没直前の乗客が… “知床観光船沈没事故” など―― 最新ニュースまとめ(日テレNEWS)
- 新発売!注目の冷凍食品 家庭用初?デニッシュなど…プロおすすめ3選【あらいーな】(2023年3月8日)
- 街や空港に混乱は? ウクライナの首都は今
- 【ライドシェア】安全性確保へ事前研修も…運用開始までの裏側と課題|テレビ朝日経済部 佐藤美妃記者
- 「市場の動きを緊張感を持って見ている」円安進み、1ドル=149円台 およそ11か月ぶりの水準|TBS NEWS DIG
【速報】日本で確認の気球「中国の無人偵察用気球と強く推定」防衛省(2023年2月14日)
防衛省は14日午後、日本の領空内で確認されていた気球について「中国が飛行させた無人偵察用気球であると強く推定されるとの判断に至った」と発表しました。
具体的には2019年11月に鹿児島県、2020年6月に宮城県、2021年9月に青森県上空で確認された気球です。
防衛省は中国政府に対して事実関係の確認を求め、今後このような事態が生じないよう強く求めたうえで、領空侵犯は断じて受け入れられないことを申し入れました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く