- 「すごくショック」逮捕の決め手は“店主の執念” 侵入男の犯行”一部始終”(2023年3月9日)
- 【河野デジタル大臣】「大臣室はオープンにします」就任式で意気込み語る
- 3年ぶり「行動制限のない夏休み」安全に過ごすための感染対策は?|TBS NEWS DIG
- ノルドストリーム“定期点検”ロシアがガス供給停止(2022年7月12日)
- 【最新生活情報まとめ】 ジャガイモ1個5円「競り市」に…詰め放題 /食べ放題や足湯も…無料で楽しめる!進化した工場見学 /「住みたい街」ランキング など――暮らし ニュース(日テレNEWS LIVE)
- 尖閣諸島周辺で中国海警局船4隻が領海侵入 政府が厳重抗議|TBS NEWS DIG
【値上げ】たまご卸売価格が過去最高値に…1年前と比べ“2倍近く”
たまごの値上がりが止まりません。14日、たまごの卸売価格は1キロあたり335円をつけ、過去最高値となりました。
JA全農たまごによりますと、たまごMサイズの卸売価格は、東京で1キログラムあたり335円と、公表されている1993年以降で最高値となりました。1年前に比べて160円の値上がりで、2倍近い値段になっています。
要因は、鳥インフルエンザによる殺処分数が過去最多の1478万羽と全国で飼育されている鶏の1割にも及び、たまごの供給量が減少しているためです。
野村農水相「ヒナを導入したりやっておりますので、(たまごが)市中に出回ってくれば価格も当然、下がってくるのではないか。神頼みみたいなことを思っております」
鳥インフルエンザは例年5月ごろまで感染が確認されることから、農水省は引き続き養鶏農家に警戒するよう促しています。
(2023年2月14日放送)
#たまご #鳥インフルエンザ #値上がり #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/9yemIih
Instagram https://ift.tt/D9481le
TikTok https://ift.tt/PupSow1
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く