- 【ライブ】相次ぐ値上げ 暮らしへの影響は… “駆け込み”で箱買いに… マクドナルドも今年2度目の値上げへ など(日テレNEWSLIVE)
- 「人間とクマの立場が逆転している」専門家が指摘 相次ぐ“クマ被害”を分析(2023年10月25日)
- お盆休みの東海道新幹線、362万人利用 昨年より7%増 山陽新幹線、空の国際・国内線も昨年上回る
- 「宇都宮ライトライン」車両基地の初の見学会 150人が参加 応募総数は定員を大きく上回る900人|TBS NEWS DIG
- 狙われた無人メダカ店の集金箱 黒ずくめの姿…何度もカメラに(2023年8月2日)
- ロシア経済制裁への余波 タイでルーブル両替拒否も(2022年3月14日)
【値上げ】たまご卸売価格が過去最高値に…1年前と比べ“2倍近く”
たまごの値上がりが止まりません。14日、たまごの卸売価格は1キロあたり335円をつけ、過去最高値となりました。
JA全農たまごによりますと、たまごMサイズの卸売価格は、東京で1キログラムあたり335円と、公表されている1993年以降で最高値となりました。1年前に比べて160円の値上がりで、2倍近い値段になっています。
要因は、鳥インフルエンザによる殺処分数が過去最多の1478万羽と全国で飼育されている鶏の1割にも及び、たまごの供給量が減少しているためです。
野村農水相「ヒナを導入したりやっておりますので、(たまごが)市中に出回ってくれば価格も当然、下がってくるのではないか。神頼みみたいなことを思っております」
鳥インフルエンザは例年5月ごろまで感染が確認されることから、農水省は引き続き養鶏農家に警戒するよう促しています。
(2023年2月14日放送)
#たまご #鳥インフルエンザ #値上がり #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/9yemIih
Instagram https://ift.tt/D9481le
TikTok https://ift.tt/PupSow1
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く