- “大麻グミ”販売禁止になるけれど…都内に100軒以上 「HHCH規制後はHHCP出す」【Nスタ解説】|TBS NEWS DIG
- 「処分覆すに足りる証拠ない」横領事件の捜査めぐり告発された検事2人『不起訴相当』(2022年9月30日)
- 【活用】空き家を再生! サウナ付き別荘&昭和レトロなホテル
- 【12月27日(火)】冬らしい寒さに 大みそか・元日は太平洋側中心に晴れる見込み【近畿地方】
- “暴行動画”高校の監督が退職 コーチは懲戒免職に 県知事「事実究明に協力して・・・」(2022年5月18日)
- 英ビジネス貿易相 富士通に面会要求「被害者への補償について協議を」 郵便局えん罪事件めぐり|TBS NEWS DIG
【NITE】こどもの自転車事故 注意を呼びかけ 車輪に指を挟むケースも…
大型連休を前にNITE(=製品評価技術基盤機構)が、こどもの自転車の事故に注意を呼びかけました。
去年までの5年間でNITEが把握した0歳から14歳までのこどもが被害に遭った自転車の事故は40件あり、このうち、骨折や指の切断などの重傷事故が7割を占めるということです。
事故には年代別の特徴があり、0歳から4歳までは停車中の事故が多く、車輪の回転に興味を持ったこどもが指を挟むケースなどがあるということです。
また、5歳から14歳までは走行中が多く、自分の足などが車輪に接触し、転倒する事故などが発生しているということです。
NITEは安全に連休を楽しめるよう、親子で自転車の正しい使い方を確認するよう呼びかけています。
(2023年4月27日放送)
#自転車 #事故 #こども #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/yktOVTG
Instagram https://ift.tt/43qQUOE
TikTok https://ift.tt/HJiRYKr
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く