- 4大臣ドミノ辞任 支持率低迷も「岸田おろし」ナシ 防衛増税“波乱”ウラに重鎮?(2022年12月29日)
- 【LIVE】朝ニュース~ウクライナ/新型コロナ最新情報とニュースまとめ(2022年7月8日)
- 「政治家の出処進退自ら判断を」自民県議ら辞職申し入れ 全県議が求めるも、斎藤知事は改めて続投表明
- 【山上徹也被告】一連の捜査終了…大阪拘置所に移送 安倍元首相銃撃
- コンビニ弁当で「値上げ実感」日銀総裁候補 植田和男氏 国会で意見表明「現在の金融緩和継続」表明に市場が反応【news23】|TBS NEWS DIG
- 【ニュースライブ 4/25(火)】わいせつで起訴の大阪狭山市議裁判始まる/挟んで指切断したが配達を続けた/ドローンで鳥を追い払い/天王寺動物園ペンギンとアシカの新エリアオープンほか【随時更新】
米カナダ国境地帯でまた未確認飛行物体 米軍が撃墜と米報道 2月で4度目の「飛行物体」撃墜|TBS NEWS DIG
アメリカ上空でまた未確認飛行物体が見つかり、アメリカ軍の戦闘機が撃墜しました。
アメリカ国防総省によりますと、日本時間のきょう午前4時半すぎ、アメリカとカナダの国境地帯にあるヒューロン湖の上空で、未確認の飛行物体をアメリカ軍のF16戦闘機が撃墜したということです。バイデン大統領が撃墜を命じたとしています。
物体は高度6000メートル付近を飛んでいて、飛んできた航路などから、大陸間弾道ミサイルの発射施設などがあるモンタナ州上空を飛んでいるのがレーダーで確認された飛行物体と同じものではないかとみています。
国防総省は地上に対する軍事的な脅威はないとみているとしながらも、撃墜した理由として、偵察能力を持っている可能性があることや、飛んでいる飛行機への危険を考慮したと説明しています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/LhmB5OQ
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/6EunRrc
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/y24IsNc
コメントを書く