- 【LIVE】朝のニュース | TBS NEWS DIG(7月19日)
- 北海道留萌市で“観測史上1位”降雪 暖かさから一転…最強寒気で全国的に真冬の寒さ【ワイド!スクランブル】(2023年12月19日)
- 発見から50年 高松塚古墳の飛鳥美人など壁画公開
- 『29年目の朝』震災を知らない次の世代へ、ともに”寄り添う想いとは あの日から家族との「時計の針」は止まった…母を亡くし一家離散…生き別れた兄と20年ぶりの再会”
- 【日本三大花火】「長岡まつり大花火大会」3年ぶりに開催 無料観覧席なくし感染対策
- 【1WEEKライブ】ロシア・ウクライナ侵攻:集合住宅砲撃/ 核攻撃受けた時とるべき行動は…NY市が動画公開/ 商業施設などに相次ぎ着弾…など (日テレNEWS LIVE)
2月の値上がり 冷食・ハム・醤油など食品ほか電気・ガスも 家計を直撃
きょうから2月。今月は様々な食品のほか、電気やガス料金も値上がりし、家計に大きな負担となりそうです。
日本ハムやプリマハムは2月1日の出荷分からハムやソーセージを5%から12%値上げします。パスタやパスタソースでは日清製粉ウェルナがおよそ3%から9%、ニップンがおよそ2%から9.5%。冷凍食品では、ニッスイや味の素冷凍食品がおよそ4%から13%、マルハニチロがおよそ2%から23%値上げします。また、2月にはすり身製品、ポテトチップス、食用油、ジャム、しょうゆも値上げされます。
さらに、2月の電気料金も、電力大手10社すべてが値上げするほか、ガス料金も大手4社が値上げします。原材料価格の高騰に加えて、物流コストの上昇や円安などが背景にあり、各社とも企業努力だけではコストを吸収しきれなくなったとしています。
3月にはマヨネーズなども値上げされる予定で、食品メーカーの関係者によりますと、「コスト高は簡単には解消されないため、しばらくは値上げが続く」ということです。(01日15:44)
▼TBS NEWS 公式サイト
https://ift.tt/6AbtG2KuS
▼TBS NEWS 公式SNS
◇Twitter https://twitter.com/tbs_news?s=20
◇Facebook https://ift.tt/8B6dbyDce
◇note https://ift.tt/u6k5PUR29
◇TikTok https://ift.tt/ehdqO6xGT
◇instagram https://ift.tt/B7dxbNKtA
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG8…
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/QNvlV7qpI…
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/KZhoyD0cO
コメントを書く