- 【ニュースライブ 8/24(木)】ガソリン価格高騰に悲鳴/京都・門川市長退任へ/『タイプX』に知事期待感/舞鶴市長だけ呼ばれず…/堤防決壊で浸水被害 補償額の算定基準決定/ ほか【随時更新】
- カラオケ店で女性を“刺殺”関係先マンションから別の遺体 容疑者との関係は?【報道ステーション】(2023年12月26日)
- 「1階も2階も火の海」未明に市営住宅で火事 男性2人死亡、男性2人が意識不明の重体 京都市西京区#shorts #読売テレビニュース
- バナナウナギ…“10万分の1”の貴重なお姿 小1男の子の大発見で命拾い(2022年9月2日)
- 台風13号による影響 関東ではJR東日本の一部路線で運転見合わせ 茨城や千葉では停電も|TBS NEWS DIG
- カヤックや海釣り中の事故で2人死亡 北海道・福島(2022年7月3日)
中東伝統の雑貨販売イベント 売上の一部はトルコやシリアの被災地に寄付|TBS NEWS DIG
中東の雑貨などを紹介するイベントが都内で開かれ、大地震に襲われたトルコとシリアの人々に対し売上の一部を被災地に寄付するということです。
東京・港区で開かれたのは、中東のお菓子やワイン、伝統の刺繍でつくった着物の帯などの展示販売会です。
シリアの女性たちがつくる刺繍雑貨を買い取って販売する団体も出展し、ずらりと並んだ色とりどりの刺繍雑貨を訪れた人が大切そうに手にとって眺めていました。
刺繍をつくるシリアの女性は、紛争のためトルコなどに逃れた難民で、代表の山崎さんは、地震によって「さらに厳しい状況に置かれている」と話します。
「イブラ・ワ・ハイト」代表 山崎やよいさん
「支援していただきたい。現地になるべく早く(売上金)を届けたい」
購入した人
「きょう、こちらでチャリティーも兼ねているというので。ざくろの刺繍がされているブローチを(買いました)」
「トルコだけではなくてシリア、クルド人の居住区域もあると思うので、民族関係なく色々なところに支援が行き届いたらいいなと」
イベントを主催する山本真希さんは「中東の国々は文化的にも近く、つながりが強い。連帯を示したい」と話していて、売上の一部を被災地に寄付するということです。
イベントはあす12日まで開催されます。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/QLMh3nR
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/6hlUzNo
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/9letErW
コメントを書く