- 【新形コロナ】全国で49773人感染確認 重傷者は467人
- 【Nスタ解説まとめ】健康リスクを回避「冬の室温は18度以上」/安倍派10人以上が”中抜き”/大谷選手着用のドジャースユニフォームを”プレゼント”/新NISAの疑問/”女性初優勝”17歳のカーレーサー
- 【Nスタ解説まとめ】ガザを実効支配するハマスの実態は?/”スーパーエルニーニョ”発生?/都市型クマ”アーバンベア”が増加/100歳の化粧品販売員に聞いた”仕事の醍醐味”
- イタリア大規模洪水…被害受けた農家 悲痛な声「来年も収穫厳しい」 避難者3万人超(2023年5月25日)
- 「かりゆしウェア」に「短パン姿」の職員も 中央省庁で“クールビズ”始まる 涼しい服装を呼びかけ|TBS NEWS DIG
- 柴犬と娘が縄張り争い 2年ぶりに“終止符”今では仲良しに(2022年12月6日)
【トルコ大地震】死者2万4千人超 東日本大震災の死者・行方不明者数を上回る(2023年2月11日)
トルコ大地震は発生から5日が経ち、死者は2万4000人を超えました。現地では懸命の救助活動が続いています。
CNNによりますと、トルコ大地震のこれまでの死者数はトルコとシリア合わせて2万4178人となりました。
2011年に発生した東日本大震災の関連死を含む死者・行方不明者の数を上回りました。
一方で、震源に近いトルコのガジアンテップで10日、倒壊した建物のがれきに埋まっていた妊婦と7歳の女の子が115時間ぶりに救出されました。
現地では世界各国の救助隊も参加し、今も捜索活動が続いています。
駐日トルコ大使館は、義援金専用の口座を開設しています。
他にも多くの団体が募金などの協力を呼び掛けています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く