- 富山・滑川市で住宅全焼 焼け跡から1人の遺体 70代男性と連絡とれず(2022年10月23日)
- 【LIVE】ロシア・ウクライナ情勢など お昼のニュース TBS/JNN(4月15日)
- 横田めぐみさん拉致現場、林官房長官が視察「全ての被害者の帰国実現すべく取り組む」|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】ロシア・ウクライナ侵攻 ザルジニー総司令官 なぜ「強い」 / ドローン攻撃が激化か? / プーチン大統領とキューバ大統領が会談… など ニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
- 【岸田首相】安倍元首相の国葬を行う理由など説明
- 【ニュースまとめ】大盛り上がりのFIFAワールドカップ2022 カタール大会 運命の日本×コスタリカ戦を前に関連ニュースをおさらい【随時更新】ANN/テレ朝
【松岡修造のみんながん晴れ】高校生が開発!!魚を救うポリ袋(2023年2月11日)
<2021年11月21日放送>
世界で問題視されている海洋プラスチックごみ。この問題に画期的な方法でアプローチしている高校たちがいた。見せてくれたのはポリ袋。魚をいじめるどころかエネルギッシュになって欲しいと考案された、名付けて、エネルフィッシュ!修造も驚きの実験が-
#サンデーLIVE #松岡修造 #みんながん晴れ #がん晴れ #エネルフィッシュ
毎週日曜日あさ5時50分から放送(一部地域はあさ6時20分から)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く