- エリザベス女王の国葬は19日 イギリス王室発表|TBS NEWS DIG
- 「私は怖いもの知らず」“日大ブランド”再生への手腕は? 作家・林真理子さん新理事長に就任|TBS NEWS DIG
- 素粒子観測“ハイパーカミオカンデ”を報道公開 “スーパー”の後継|TBS NEWS DIG
- アイスランド噴火“収束”も 科学者「まだ終わっていない」【スーパーJチャンネル】(2024年1月18日)
- 【藤井聡太八冠】王将戦七番勝負第2局、113手で菅井竜也八段に勝利 ことし最初のタイトル戦で連勝スタート|TBS NEWS DIG
- 「3年でほぼ全額失った」高額当せん者の現実…年末ジャンボ1等当せんの確立は2000万分の1【Nスタ解説】|TBS NEWS DIG
【速報】アラスカ上空で高高度を飛ぶ物体を米軍戦闘機で撃墜 米政府(2023年2月11日)
アメリカ政府はアラスカ上空を高高度で飛んでいた物体を戦闘機で撃墜したと明らかにしました。この物体と中国との関連は分かっていません。
米国家安全保障会議・カービー戦略広報調整官:「バイデン大統領は『物体』の撃墜を求め、軍の戦闘機が実行した。この物体の目的を確認する情報は持ち合わせていない」
アメリカ政府によりますと、アラスカ上空を高高度で飛ぶ「物体」を確認し、バイデン大統領の指示で日本時間の11日午前4時前に戦闘機によって撃墜したということです。
この物体は4万フィートほどの高さを飛んでいて、民間航空機の飛行に影響を与える可能性があったとしています。
また、この物体は小型車程度の大きさで、4日に撃墜した中国の気球よりも小さく、今のところどこから来たのかや、その目的は分かっていません。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く