- 【ライブ】最新ニュース:自称・大学生の男が女性刺し…死亡/養子の男 事件当日、東京にスマホ置き大阪の女性宅へ /NPT「最終文書」不採択 岸田首相「極めて遺憾」表明 など(日テレNEWSLIVE)
- 【厳選!2月3日~7日のニュース解説】日米首脳会談 直前予想 /SNS運用めぐり斎藤知事の関係先に家宅捜索/万博開幕まであと2か月/「共同溝」とは 他【タカオカ解説/イブスキ解説/ヨコスカ解説】
- 巨大ヘビが54歳女性を“丸飲み” インドネシア(2022年10月28日)
- 【事件】背後から“棒”で殴られ男性ケガ…犯人は逃走中 長野市
- ゴールデンウィーク(GW)2日目 熊本地震での甚大被害からの復活の熊本城天守閣に多くの観光客ら|TBS NEWS DIG
- 入社式の新しい形「チャットGPT」が考えた社長スピーチとは?新年度スタートで変わることとは?【news23】|TBS NEWS DIG
素粒子観測“ハイパーカミオカンデ”を報道公開 “スーパー”の後継|TBS NEWS DIG
岐阜県飛騨市に建設中の素粒子観測施設、ハイパーカミオカンデが報道公開されました。素粒子の一種「ニュートリノ」の観測に成功し、ノーベル賞につながる成果を上げた「スーパーカミオカンデ」の後継となる施設です。
東京大学宇宙線研究所が地下に建設を進めていて、水槽が大きくなるため従来のおよそ8倍の「ニュートリノ」を観測できるということです。
2027年の観測開始を目指しています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/DBXCoSd
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/d8sIkCJ
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/JlD5MLI
コメントを書く