- 【ライブ】ウクライナ最新情報+注目ニュース――「トイレは24時間に1度」ウクライナ側が主張“選別センター”とは(日テレNEWS LIVE)
- 【速報】岸田総理 旧統一教会めぐる答弁修正「決して不適切ではない」 | TBS NEWS DIG #shorts
- 列島に“春の嵐” 桜は見納めに…東京で“風速20m” 7軒焼ける住宅火災も 1人死亡(2023年4月7日)
- news every.藤井アナ「セックスの同意“雰囲気でわかる”」のリスクを指摘 #shorts
- 奈良・明日香村の川原寺(かわはらでら)幻想的な夜桜プロジェクションマッピング 4月3日まで
- 【事故】クレーン倒れ車3台に直撃…ワゴン車の男性作業員死亡
マスク着用、来月13日から「屋内・屋外問わず個人の判断」に 政府が正式決定|TBS NEWS DIG
あと1か月あまりでマスクの扱いが変わります。政府は来月13日からマスク着用は「個人の判断に委ねる」ことを決めました。
加藤勝信 厚生労働大臣
「本人の意思に反してマスクの着脱を周りの方が強いることがないように、是非ご対応いただきたい」
政府はきのう、マスクの着用を来月13日から原則、「屋内・屋外問わず個人の判断に委ねる」ことを正式に決定しました。
政府分科会 尾身 茂 会長
「箸の上げ下げまで全部指示するということは、むしろもうこの時代にはふさわしくない」
政府は個人の判断の参考として指針も示しました。
指針では、全員の着席が可能な新幹線などではマスクを外すことを容認する一方で、通勤ラッシュの混雑した電車・バスや医療機関・高齢者施設を訪問する際などは着用を推奨します。
さらに、学校では新学期となる4月1日から「マスクの着用を求めないことを基本」とします。
一方で、「児童生徒や保護者の主体的な判断が尊重されるよう、着脱を強いることがないよう」求めています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/35ZyXU6
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/ZgkICph
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/6AjBVRo
コメントを書く