- 【LIVE】「ロシアがウクライナに軍事侵攻」など 最新ニュース TBS/JNN(3月13日)
- 【LIVE】横浜港・みなとみらい ライブカメラ / Yokohama, Kanagawa JAPAN | TBS NEWS DIG
- 【スポーツの日】“座ったまま”できるバレーボールも 東京・渋谷では「スポーツフェスタ2023」が開催|TBS NEWS DIG
- 【速報】北朝鮮が発射した弾道ミサイルの可能性あるものはすでに落下 防衛省(2022年11月2日)
- 訪日観光客にマスク着用要請 10日から受け入れ再開(2022年6月7日)
- 【日曜スクープ】ザポリージャ原発“電力供給が一時停止”差し迫った脅威とは(2022年8月28日)
ロシアとトルコ首脳が会談 ウクライナ産穀物の輸出合意めぐり進展見られず|TBS NEWS DIG
ロシアがウクライナ産の穀物輸出をめぐる合意を離脱してから初めて、プーチン大統領とトルコのエルドアン大統領が対面で会談しました。合意への復帰が焦点となる中、具体的な進展は見られませんでした。
ロシア プーチン大統領
「西側諸国はロシア産穀物の輸出を妨害し続けている」
4日、トルコのエルドアン大統領と会談したプーチン大統領は記者会見でウクライナ産の穀物輸出をめぐる合意について、欧米の制裁により「ロシアは離脱を余儀なくされた」と主張。「ロシア産の穀物輸出への制限が解除されれば直ちに合意に復帰する用意がある」と従来の主張を繰り返しました。
これに対し、エルドアン氏は合意への復帰を求める姿勢を改めて示し、「解決策に到達できると信じている」としています。
また、会談では、100万トンのロシア産穀物をカタールの支援を受けトルコで加工して貧困国に送るというロシアの新たな提案についても協議されたということです。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/5b6nptx
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/8g6s5tn
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/SGcwyEt



コメントを書く