- 大阪・枚方市の5階建てマンションで火事 火元の住人が逃げようとして…ベランダから飛び降り死亡
- 国税局職員ら“犯行グループ”の素顔・・・「罪にならない」若者に不正受給 LINEで指南か【羽鳥慎一 モーニングショー】(2022年6月6日)
- 【ニュースライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』露がアメリカ関与を主張 米側「単なるうそだ」/ゼレンスキー大統領、国際刑事裁判所を訪問 など(日テレNEWS LIVE)
- 【夜 ニュースライブ】最新ニュースと生活情報(4月11日)――THE LATEST NEWS SUMMARY(日テレNEWS LIVE)
- 【年末】パンダに“門松”プレゼント “大家族”7頭で迎える最後のお正月に
- 警戒 北朝鮮 核・ICBMの懸念 日米・米韓で連携アピール
立憲・泉代表“LGBT差別解消法の成立も目指す”(2023年2月10日)
「差別は許されない」。立憲民主党の泉代表はLGBTなど性的少数者への理解を促進する法案に加え、「差別解消法」の成立も目指すと訴えました。
立憲民主党・泉代表:「理解増進というのは結局のところ、『差別がいけないことだ』ということが直接的にはなかなか分からないですよね。でも、やっぱり差別されれば傷付く方がいるということが明確だし、そして、差別されれば不利益を被る方々がおられる、これは明確な今の世の中の実態なんですよ」
また、泉代表はLGBTを巡る自民党の対応について「理解増進法すらまだ党内合意が取れていない」と指摘し、「2周遅れ、3周遅れの人権意識だ」と批判しました。
これに先立ち、泉代表はLGBTの当事者との意見交換の場で「求められているのは岸田総理が決断し、法制度を作ることにほかならない」と述べ、同性婚を認める法整備の実現も目指す考えを強調しました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く