- 【速報】今年の新語・流行語大賞に阪神タイガース「アレ」(2023年12月1日)
- 「他人事じゃないと思った」トルコ・シリア大地震 支援の輪広がる…発生から72時間経過 死者数1万7千人超【news23】|TBS NEWS DIG
- ガーシー議員への懲罰案 14日の委員会採決を決定(2023年3月10日)
- 【ライブ】W杯日本代表 応援まとめ PK戦の末惜敗…サポーター「ありがとう」「感謝の言葉しかない」/“ラクダ占い”はクロアチアに勝利/ 徹夜の大学生は睡魔に勝てず など(日テレNEWSLIVE)
- お中元で「三振まんじゅう」? #バズパ #野球 #shorts
- 「交通渋滞の1つの解決策、モデルになることを期待」あす開業の宇都宮ライトラインに国交大臣が期待感示す|TBS NEWS DIG
那覇市の小中学校で通常登校再開 約3週間ぶり
新型コロナの感染拡大で沖縄県内の学校ではオンライン授業や分散登校が続いていましたが、那覇市の小中学校ではきょう、通常登校が再開されました。
オミクロン株の感染拡大を受け、那覇市の小中学校では分散登校が行われていましたが、きょう、およそ3週間ぶりに通常登校が再開されました。感染対策のため、児童たちは登校する際、一人一人、検温していました。
神原小学校 當間隆太 教諭
「油断ができない状況なので、みんなでコロナに負けないよう生活していけたら」
児童
「みんなと会えてうれしい。自然教室にいけなかったから、お楽しみ会とかやりたい」
この小学校では、まん延防止等重点措置の期間中は密になりやすい休み時間などを短縮した特別日課で授業を行うということです。(01日13:15)
▼TBS NEWS 公式サイト
https://ift.tt/6AbtG2KuS
▼TBS NEWS 公式SNS
◇Twitter https://twitter.com/tbs_news?s=20
◇Facebook https://ift.tt/8B6dbyDce
◇note https://ift.tt/u6k5PUR29
◇TikTok https://ift.tt/ehdqO6xGT
◇instagram https://ift.tt/B7dxbNKtA
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/cb4S6RXoC
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/KZhoyD0cO
コメントを書く