【首都圏・交通情報】JR、私鉄、中央自動車道、首都高、空の便 雪の影響まとめ 10日17時現在|TBS NEWS DIG

【首都圏・交通情報】JR、私鉄、中央自動車道、首都高、空の便 雪の影響まとめ 10日17時現在|TBS NEWS DIG

【首都圏・交通情報】JR、私鉄、中央自動車道、首都高、空の便 雪の影響まとめ 10日17時現在|TBS NEWS DIG

渋谷駅前は、午後から冷たい雨になりました。人通りもいつもよりは若干少ないように感じます。

心配された雪による交通機関への影響ですが、首都圏のJR在来線では、青梅線が午後3時40分ごろに、雪の影響で竹が線路に倒れかかったため、現在、青梅―奥多摩駅間で運転を見合わせています。

また、小田急線の特急ロマンスカーが、午後2時ごろから終日運転を見合わせています。

京王線は午前11時ごろと午後1時ごろに、それぞれ線路脇の竹や木が線路に倒れかかった影響で、一部区間で運転を見合わせました。

道路の状況です。NEXCO中日本によりますと、中央自動車道は現在、八王子インターチェンジから岐阜県の中津川インターチェンジまでが通行止めとなっています。首都高速道路は午前11時から中央環状線の2つの区間で通行止めを実施していて、26か所の入り口が閉鎖されています。

空の便は、羽田空港を発着する便を中心に日本航空と全日空で、合わせて76便が欠航となりました。

交通各社は、ホームページなどで最新の情報を確認するよう呼びかけています。

▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/35ZyXU6

▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1

▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/ZgkICph

▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/6AjBVRo

TBS NEWSカテゴリの最新記事