【雪がやんだ後も…】路面凍結に注意! 横断歩道の白線にマンホール…凍結しやすい場所は?|TBS NEWS DIG

【雪がやんだ後も…】路面凍結に注意! 横断歩道の白線にマンホール…凍結しやすい場所は?|TBS NEWS DIG

【雪がやんだ後も…】路面凍結に注意! 横断歩道の白線にマンホール…凍結しやすい場所は?|TBS NEWS DIG

10日、東京では一時「大雪警報」が出されるなど、雪への警戒が呼びかけられる1日となりました。
雪がやんだとしても…注意しないといけないのが“路面の凍結”です。特に注意したい場所とは?

■帰宅時の路面凍結に注意

南波雅俊キャスター:
雪が止んでいても、路面の凍結に注意です。

特に注意していただきたいのは、▼横断歩道の白線や▼マンホール、水はけの悪い▼歩道橋、▼ビルの陰、▼駅・店舗などタイル張りの通路。
このあたりは凍結しやすいので、気を付けて歩いていただけたらと思います。

ホラン千秋キャスター:
藤野さんは、大学時代に秋田にいらっしゃったそうですが、雪が降った次の日に地元の方が気を付けていたことはありますか?

精神科医 藤野智哉さん:
転倒がすごく多いので。怪我をしないように靴底を滑らないものに変えたり、長靴で来ている人もいました。そこが1番大事なのではないですかね。

ホランキャスター:
次の日も油断せずに対策を引き続きすると。

精神科医 藤野さん:
先ほどの日陰とかもそうですが、数日間凍結が続く場所がありますもんね。気を付けていただきたいです。

日比麻音子キャスター:
駅でもたくさんの方がタクシーを待っていましたので、心細いかと思いますが、こんな時こそ気持ちをしっかり持ちたいところですよね。

精神科医 藤野さん:
精神的に日陰で暗いところに雪が降っていると、憂鬱な気分になることも多いかなと思いますので、雪の中でも何か楽しめること、自宅をいかに充実させるかを考えてほしいと思います。

▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/35ZyXU6

▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1

▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/ZgkICph

▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/6AjBVRo

TBS NEWSカテゴリの最新記事