- ゼレンスキー大統領が訪米 「共に立ち上がる」バイデン大統領“連帯感”を強調(2022年12月22日)
- KDDIで“Softbank回線”使える「副回線サービス」提供開始へ 通信障害や災害時の予備回線として 月額429円のオプションサービス|TBS NEWS DIG
- 【田中聖容疑者】「覚醒剤は自分のもの」 所持の疑いで2月に逮捕
- 新型コロナ 東京で78人の新規感染者(2021年12月31日)
- 「フランスを打ち負かせ!」ニジェールでデモ過激化 フランス大使館に放火も|TBS NEWS DIG
- 【中継】帰宅途中の人も「歩くだけで汗が吹き出す」 最高気温39.1度を観測した埼玉・熊谷市|TBS NEWS DIG
公明・山口代表「柔軟に対応したい」 LGBT理解増進法案の“文言修正”めぐり|TBS NEWS DIG
性的少数者への理解を促す「LGBT理解増進法案」について、公明党の山口代表は、文言の修正に柔軟に対応する姿勢を示しました。
公明党の山口代表は、都内のLGBTの当事者の支援施設を訪れ、意見交換しました。
「にじいろかぞく」 小野春代表
「差別発言をこういった若い方々にこれからも聞かせ続けるのはあまりにもつらいので、差別の禁止をですね、はっきりと法律で言っていただきたい」
山口氏は、「苦しい時を過ごしてきたとよく分かった」と応じ、「理解増進法案」の早期成立に全力を挙げると強調しました。
法案の「差別は許されない」という文言に自民党内の一部から反発が出ていますが、山口氏は、「趣旨が損なわれないのなら柔軟に対応したい」と述べました。
また、自民党の世耕参院幹事長は、「できる限りこの表現を生かす方向で党内の議論がまとまれば」と語りました。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/35ZyXU6
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/ZgkICph
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/6AjBVRo



コメントを書く