- 日本の“リベンジ消費”は限定的 48%「今の生活様式に慣れた」(2022年11月14日)
- 「早く出して」子どもの泣き声、叫び声も…CAが冷静に対応し脱出 羽田衝突JAL機炎上【羽鳥慎一モーニングショー】(2024年1月4日)
- 路面電車 “ギョーザの街”宇都宮に新規開業 国内で75年ぶり 各地で復活の動きも(2023年8月17日)
- “一酸化炭素中毒”か…溶接中の作業員 相次ぎ倒れ1人死亡 1人意識不明の重体 静岡(2023年2月7日)
- 「娘が見つかるきっかけになると強く願う」 母親が心境語る 山梨・道志村の人骨からDNA検出されず|TBS NEWS DIG
- 【93歳の男逮捕】78歳男性の顔をハンマーで何度も殴り殺害か 容疑を認める
【首都圏・交通情報】JR、私鉄、中央自動車道、首都高、空の便 雪の影響まとめ 10日16時現在|TBS NEWS DIG
渋谷の情報カメラの映像ですが、皆さん傘を差していますが、雪というよりも雨が降っている感じですかね。やっぱり当然、皆さん厚着をしていますし、でも木なんかはほとんど雪は積もっていないですね。道路もほとんど雪は積もっていないというような状況に見えます。最新の交通情報も交え、渋谷にいる佐藤記者の報告です。
渋谷駅前では午後から雪が雨に変わり、今も冷たい雨が降っています。駅前のお店の人にお話を聞いたんですが、いつもより人出が少ないと話していました。
JRの首都圏の在来線は現在、ほぼ平常通り運行しています。
私鉄では、京王線が午前11時ごろ、雪の影響で竹が線路に倒れかかり、北野駅―高尾山口駅の間でおよそ2時間運転を見合わせました。午後1時ごろにも雪による倒木があり、一部区間で50分運転を見合わせました。
道路の状況です。NEXCO中日本によりますと、中央自動車道は現在、八王子インターチェンジから岐阜県の中津川インターチェンジまでが通行止めとなっています。
首都高速道路は午前11時から中央環状線の2つの区間で通行止めを実施していて、およそ30か所の入り口が閉鎖されています。
空の便は、羽田空港を発着する便を中心に日本航空と全日空であわせて70便が欠航となりました。
交通各社はホームページなどで最新の情報を確認するよう呼びかけています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/35ZyXU6
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/ZgkICph
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/6AjBVRo
コメントを書く