- 【LIVE】朝のニュース TBS NEWS DIG(1月18日)
 - 【ニュースライブ 11/3(金)】「イライラ抑えられず投げた」/妻を助けようと…電車にひかれ死亡/「DJ SODA」さん和解成立 ほか【随時更新】
 - 【LIVE】昼ニュース~新型コロナ/ウクライナ最新情報とニュースまとめ(2022年10月3日) ANN/テレ朝
 - 千葉県警の警察官 安否確認で訪問中にカード窃盗か(2023年11月8日)
 - 「私たちを一気に崩壊させた」イギリスのEU離脱から3年も厳しい声 約16兆円の損失との試算も|TBS NEWS DIG
 - 【首都高】信じられない行為!ウインカー出さず割り込み…スマホの“ながら運転”か|TBS NEWS DIG
 
メタバースに「うだつの町並み」 写真から3D構築(2023年2月10日)
メタバース空間に再現されたのは、「うだつが上がらない」という言葉の由来にもなった徳島県にある名勝です。
フォトグラメトリという写真から3Dモデルを構築する技術で、メタバース空間に再現された徳島県美馬市脇町。「うだつ」と呼ばれる火災の延焼を防ぐしっくい塗りの壁が多く見られることから、「うだつの町並み」として有名です。
株式会社ホロラボ・藤原龍さん:「自分の持っているスキルでデジタルアーカイブして、公開して体験いただいて、あわよくばこの町並みを気に入っていただいた方が、また徳島を訪れてリアルで訪れていただいたらいいなっていう思いもあって、トライしてみた」
観光で脇町を訪れたという藤原さんがこだわったのは、自身が体感した街並みの美しさや歴史の重みをメタバース空間を訪れた人に、同じように実感してもらうことです。
アバターでコミュニケーションが取れる特徴を生かし、本当の旅行のように皆でわいわいと楽しんでほしいと話しています。
 「うだつの町並み」は、パソコンやスマートフォンで体験できます。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



 
 
 
 
 
	
	
	
	
	
	
コメントを書く