- 【LIVE】夜ニュース~新型コロナ最新情報とニュースまとめ(2021年12月29日)
- 感染拡大 連休の大阪 PCR検査に長蛇の列 通天閣は黄色信号「二度と点けたくなかったのに…」
- 【若一調査隊】世界で唯一の冷凍シーラカンスが静岡県沼津市に!深海魚が寿司店で提供される”深海魚の街”で、深海の闇に生きる生物たちの魅力に迫る【春の静岡スペシャル】
- “大麻グミ”製造・販売会社や販売店へ立ち入り検査|TBS NEWS DIG
- 【安芸高田市長】「政治のエネルギーは怒りだ」橋下徹が絶賛!&政治家のセカンドキャリア問題
- 栗山前監督が大納会で“記念の鐘” 東証終値は34年ぶりの高水準【スーパーJチャンネル】(2023年12月29日)
自公国3党幹事長が会談 子育て支援・賃上げで来週にも実務者協議開始へ(2023年2月9日)
自民党と公明党、国民民主党は子育て支援策や賃上げ政策について、来週にも3党の実務者で協議を始めることで合意しました。
自民党・茂木幹事長:「賃上げの実現、そして子育て支援、これの大幅な拡充、そこについての意見の大きな意味での一致がみられるということについては、まず歓迎をしたい」
3党は去年の通常国会で物価高騰対策としてガソリン税の減税などについて協議し、国民民主党は予算案の採決で賛成に回りました。
自民党の茂木幹事長は今の国会で審議が進む2023年度予算案についても「前向きに予算への対応を検討していただきたい」と期待感を示しました。
これに対し、国民民主党の榛葉幹事長は「政策実現のために色んな政党に要請して政策実現していく。全くフラットだ」と述べるにとどめました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く