- 岸田総理 相次ぐ閣僚辞任「任命責任 重く受け止めている」(2022年11月21日)
- 【人気チェーンまとめ】選べる海鮮丼160種⁉ 自慢の味とコスパ/あの有名チェーンの原点 一号店特集 / 名物を作れ!闘うチェーン店 など グルメニュースライブ(日テレNEWSLIVE)
- くら寿司の加工場で親子3人で働き生きるウクライナ避難民『来年は自分の家で親族と新年を祝いたい』日本で迎えたクリスマスや年越し(2023年1月5日)
- 【ニュースライブ 3/6(月)】女子大生タリウム殺人続報/防カメが犯行の一部始終を…/日本はベリーナイス!/カトリック仁川教会修道院で火事 ほか【随時更新】
- ヘンリー王子 王室離脱後初の来日 都内のチャリティーイベント参加 兄に「休戦」呼びかけか “ロンドンに戻ることに前向き”|TBS NEWS DIG
- 【地震への備えを】全国31の活断層が 4ランク中最も発生確率高い”Sランク” #shorts
中国で拘束のアステラス製薬幹部を刑事拘留 今後逮捕の判断へ(2023年9月20日)
中国でアステラス製薬の現地法人の日本人幹部がスパイ容疑などで拘束された事件で、中国当局が男性を刑事拘留していたことが分かりました。
アステラス製薬の中国法人で幹部を務める50代の日本人男性は3月、北京から日本へ帰国する直前に反スパイ法などに違反した疑いで中国の国家安全当局に拘束されました。
日中関係筋によりますと、今月中旬、中国側から日本側に連絡があり、中国当局が監視下に置いていた男性を刑事拘留していたことが分かりました。
今後、正式に逮捕するかどうかを判断するとみられ、拘束の長期化が懸念されます。
中国外務省は20日の会見で、刑事拘留について「把握していない」としたうえで「中国は法治国家で法に則って処理している」としています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く