- 偽造切手20万枚を中国から密輸か 運送仲介会社元役員の男逮捕(2022年4月12日)
- マイナカード普及促す岸田内閣 政務官3人が未取得(2022年1月7日)
- 【LIVE】ウクライナ侵攻…プーチン大統領はピンチ?フィンランドNATOが加盟を決定いよいよ窮地か【専門家解説】|MBS NEWS
- 【最新生活情報まとめ】ジャガイモ1個5円「競り市」に…詰め放題も / 年収“130万円の壁” 深刻な人手不足に影響も…/「住みたい街」ランキング など ――暮らし ニュース(日テレNEWS LIVE)
- 天皇陛下、初めて“英語でも”お祝い述べられる「尽力に深く感謝します」 春の叙勲親授式|TBS NEWS DIG
- 政活費口座から“不適切な入出金繰り返す”吹田市議『私物と間違え生活費など使った』(2022年10月8日)
【2月10日(金)】金曜は冷たい雨で極寒!関東は大雪のおそれ 土日は穏やかで春の陽気に【近畿地方】
2月10日(金)は大きめの傘を持って防寒は万全にしてください。
10日(金)は本州の南岸を低気圧が通過する見込みです。近畿地方では朝から夜のはじめ頃にかけて、ほぼ全域で冷たい雨が降るでしょう。ザーザーとやや強めに降る時間もありそうです。なお朝の降り始めは内陸で雪が降る可能性がありますが、次第に雨へ変わるため、平地で積雪となるおそれはなさそうです。ただし10日(金)昼前からは関東甲信で大雪となり、気温が低ければ東京23区でも警報級の大雪となるおそれがあります。東へ向かう交通機関の乱れや物流の遅れを想定してください。10日(金)の日中の最高気温は各地で前日よりも低く真冬並みです。北部は5度くらい、中部や南部も10度に届かない見込みです。大阪の時間ごとの気温を見ると、特に午前中は寒さが厳しく、3度から4度くらい。午後はジワジワ気温が上がるものの、夕方以降は北風が強まるため、一日を通して手がかじかむ極寒が続く思ってください。ダウンコートや防水加工の施された手袋を身に着けるなど寒さ対策はしっかりとしましょう。
11日(土)は広く晴れ。12日(日)はゆっくり下り坂ですが晴れ間がありそうです。土日ともに気温が上がり、昼間は15度くらいと「うららか」、春の気配を感じるような陽気でしょう。
13日(月)の雨を合図に、近畿の上空には非常に強い寒気が流れ込み、その後は極寒で冬の嵐となるおそれもあります。
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
▼気象予報士がテレビより少~し長く解説『お天気通信』シリーズはコチラ
#気温 #極寒 #天気予報 #近畿地方 #MBSニュース #毎日放送



コメントを書く