米国務長官 中国の気球の分析結果を同盟国にも共有|TBS NEWS DIG
アメリカ上空を飛行し、撃墜された中国の気球について、アメリカのブリンケン国務長官は、分析結果を同盟国や友好国にも共有する考えを明らかにしました。
米・ブリンケン国務長官
「すでにワシントンや大使館を通じ、数十か国と情報を共有している」
ブリンケン国務長官は8日、撃墜した中国の気球について情報収集能力の分析を進めていて、「多くの情報を手に入れている」と説明。
そのうえで、分析結果を世界中の同盟国や友好国にも共有する考えを明らかにしました。
また、国防総省の報道官は、前にも同じような気球が4回、アメリカ上空に侵入したことを確認しているとした上で、「数年前から続く中国の大規模な偵察気球計画の一部だ」との見方を示しています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/oAe5wpP
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/7OmfgG1
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/g2Es9IK
コメントを書く