- 【LIVE】夜のニュース(Japan News Digest Live) 最新情報など | TBS NEWS DIG(9月16日)
- 【能登半島地震まとめ】災害廃棄物の受け入れ進む/2次避難へ出発/災害弱者のケア急務 など(2024年1月13日)
- 青葉真司被告「行動把握されている」 京アニ事件、確保時の心境語る|TBS NEWS DIG
- 【昼ニュースライブ】米中間選挙、開票進む/“統一教会”救済新法 与野党が調整へ /5歳男児餓死“ママ友”裁判 母親の控訴棄却 など――最新ニュースまとめ(日テレNEWS)
- 【LIVE】日本保守党 結党会見|10月17日(火) 16:30頃〜
- 50歳男性に暴行加え死亡させた疑い 50歳と49歳の知人男2人を逮捕 同席の知人外出後に犯行か 神奈川・開成町|TBS NEWS DIG
【トルコ地震】道路壊れ“支援”中断 犠牲者は1万1800人以上に
トルコ南部を震源とする地震で大きな被害が出ている隣国シリアでは、反体制派地域に物資を届ける国連の人道支援活動が中断するなどして、およそ400万人に影響が出ています。
国連は内戦が続くシリアの反体制派地域に、トルコから食料や医薬品を届ける人道支援活動を行ってきましたが、地震の影響で道路が壊れ、中断を余儀なくされているほか、救助活動も難航していて、およそ400万人に影響が出ているということです。
国連の担当者は8日、現地からオンラインで会見し、近く支援活動を再開できる見込みであることを明らかにした上で、各国に支援の強化を訴えました。
国連の担当者「より多くの食料と医薬品が必要だ。これまで貯蓄していた燃料も、すぐに底を尽きてしまうだろう」
また、被災地では汚染された水を飲むなどしてコレラの感染が再び拡大するおそれがあると指摘しました。
AP通信によりますと、今回の地震での死者は、トルコとシリアで合わせて1万1800人以上にのぼっています。
(2023年2月9日放送)
#トルコ #シリア #地震 #国連 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/cnLo7Gx
Instagram https://ift.tt/OeTYuLv
TikTok https://ift.tt/2EjMY9e
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp



コメントを書く