- 診察と称し女性患者にわいせつか メガネ型カメラで撮影も…クリニック院長を再逮捕(2023年4月13日)
- 【11月7日 明日の天気】暦の上では立冬 実際は秋の空気に覆われ過ごしやすい陽気に|TBS NEWS DIG
- 女性に人気のマウスピース矯正で無料モニターのワナ、お金は戻らず歯は隙間だらけ…27億円を集めた経営陣を追跡【テレメンタリー2024】
- 全国で新たに2万3156人感染 先週から7000人以上増加 新型コロナ|TBS NEWS DIG
- 『電波の日』記念式典 読売テレビの字幕送出に関するプロジェクトが受賞「情報バリアフリー化に貢献」 #shorts #読売テレビニュース
- 【第2次岸田改造内閣発足】内閣改造 岸田首相の狙いは?【深層NEWS】
【ドン・キホーテのPPIH】売上高、営業利益とも過去最高
ディスカウント店「ドン・キホーテ」などを展開するPPIH=パン・パシフィック・インターナショナルホールディングスの去年7月から12月の決算は売上高、営業利益とも過去最高となりました。コロナによる行動制限がなくなり、イベント需要やインバウンドが急回復しました。
PPIHの去年7月から12月までの半年間の決算は、売上高が前年同期比6.6%増の9784億円、本業のもうけを表す営業利益が31.6%増の575億円と、いずれも過去最高で大幅な増収増益となりました。
新型コロナによる行動制限がなくなり、ハロウィーンやクリスマスなどイベント向けパーティーグッズの売り上げが伸びたほか、10月以降は水際対策の緩和で外国人旅行者によるインバウンドが急回復しました。
コロナ前までインバウンドの半分以上を占めていた中国人旅行客は戻ってきていないものの、円安とリベンジ消費の相乗効果で外国人旅行客の客単価はコロナ前に比べ2割ほど伸びているということです。
PPIHでは今後、免税レジの増設などさらなる水際対策緩和に向けたインフラ面での投資を進めるとしています。
(2023年2月8日放送)
#ドンキホーテ #PPIH #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/cnLo7Gx
Instagram https://ift.tt/OeTYuLv
TikTok https://ift.tt/2EjMY9e
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く