- 夕張メロン初競りで2玉350万円 過去2番目の高値(2023年5月25日)
- 【核をめぐるウクライナ情勢】ロシアの脅威に対抗 NATOが実施の“核抑止演習”とは【深層NEWS】
- 【逮捕】睡眠薬混入の可能性も 女性の宿泊客に“性的暴行”か
- 【台風11号・12号進路情報】北海道は雷雨や激しい雨 台風11号&12号情報 沖縄地方は暴風・高波に警戒|TBS NEWS DIG
- NASA「アルテミス計画」の目標を後ろ倒し 月面着陸は2026年9月に 日本人の飛行士少なくとも2人が月面での活動に参加する方向|TBS NEWS DIG
- 池袋のホストクラブ 協力金80万円詐取か“時短”応じず深夜営業(2022年1月27日)
【被害相次ぐ】引退間近の特急で…“希少価値のあるプレート”盗難 北海道
北海道で列車のプレートが盗まれる被害が相次いでいます。被害に遭ったのは来月、定期運行から引退する希少な列車でした。なかには偽物とすり替えられていたケースも…。
◇◇◇
狙われたのはJR北海道の特急車両「キハ183系」。側面にあるはずの「指定席」や「自由席」と書かれたプレートがなくなっていました。
警察によると、去年12月から先月にかけて、少なくとも5件の被害があり、なかには偽物とすり替えられていたケースもあったということです。実は、この「キハ183系」は老朽化などを理由に、来月17日で定期運行からの引退が決まっている車両です。
釧路市立博物館で列車について調べている石川さんによると、被害に遭ったのは、特に希少な列車だといいます。
釧路市立博物館・石川孝織さん
「(国鉄時代の)1986年に製造が始まって、翌年JRになっていますから、国鉄最後に製造が始まった車両。歴史に残すものですから、盗んでまで1人で楽しむのは話になりません」
“希少価値のあるプレート”を狙った犯行なのでしょうか。JR北海道は被害届を提出。警察は窃盗事件として捜査を進めています。
(2023年2月8日放送「news every.」より)
#窃盗 #北海道 #列車 #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/cnLo7Gx
Instagram https://ift.tt/OeTYuLv
TikTok https://ift.tt/2EjMY9e
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp



コメントを書く