- 「一番マグロ」は1688万円 豊洲市場で初競り(2022年1月5日)
- 即時停戦、涙の訴え 「その場限りの命を繋ぐのは限界ある」 ガザで活動の医師が会見(2023年12月13日)
- 「息子が罪に問われると困るので証言を拒否」父親殺害の罪に問われている元医師の母親(2023年1月16日)
- 「まさかそんなことするなんて」パチンコに出かけ乳幼児2人を自宅に放置・死亡 児童相談所に相談・通報なし 北海道・釧路市|TBS NEWS DIG
- 和歌山県太地町「くじらの博物館」飼育中に死んだ動物の冥福を祈って供養祭が行われる
- 【LIVE】「ウクライナ侵攻」最新ニュース・解説まとめ「ジェノサイドなど残虐行為は罪に問えるのか?」『ウクライナ避難民を保護する日本人』など
【サブスク大賞2022】登山地図アプリ「YAMAP」 “電波ゼロ”でも位置特定(2022年12月7日)
今年、最も躍進した定額サービスに登山地図GPS(全地球測位システム)アプリが選ばれました。
7日に発表された今年の「サブスク大賞」グランプリは、登山地図GPSアプリの「YAMAP」でした。
電波の届かない山の中でも現在地が分かるサービスで、ルートを外れた時に警告する有料プランなども提供しています。
シルバー賞には生理にまつわる不調を抱える女性と産婦人科医をマッチングするオンラインピル診療サービスの「mederi Pill」。
ブロンズ賞には全国120以上の遊園地などで利用できる「レジャパス」が選ばれました。
サブスクを巡っては「解約方法が不明瞭」などの問題が指摘され、今回から審査項目に「安全性」が加わっています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く