- 【石炭火力発電所】“高さ130メートル以上”発電所の冷却塔3つを爆破解体 アメリカ
- 【報ステ】各地で“大量発生”深海にも異変…温暖化が『ブランド魚』にも影響か(2023年3月17日)
- 田名部匡代氏(立憲)が青森で当選(2022年7月10日)
- 【ライブ】最新ニュースまとめ(ウクライナ情勢)ーー「KAZU 1」網走港に/経産省“原子力最大限活用”/来日外国人のマスクは?首相答弁/サラリーマン川柳/まんだらけ書類送検(日テレNEWS LIVE)
- 【東北道バス事故】死亡の3人…エンジンの点検のためバスの後方にいたか
- ゼレンスキー大統領「発言が許された」G7緊急会合へ ロシアがウクライナ全土へ攻撃(2022年10月10日)
【巨額寄付】5億円超 金の延べ板120枚「村の予算6分の1」(2023年2月8日)
村に突然、寄付された金の延べ板120枚。5億円を超える金額に驚きの声が上がっています。
これが、その金の延べ板です。実際に目の当たりにした村長は…。
岩手・田野畑村、佐々木靖村長:「風呂敷を外したら、まばゆいばかりの富士山のように積み上げられた金でして、まばゆいばかりの富士山でした」
1枚500グラムの延べ板120枚。去年、村のために使ってほしいと寄付の申し出があり先月末、村長らが直接、受け取りました。
岩手・田野畑村、佐々木靖村長:「手に持つと500グラムですから、ずっしり重いんですよね。これが金なんだと。最初で最後の経験だと思います」
村は受け取った金の延べ板を換金。村長はその数字を克明に覚えています。
岩手・田野畑村、佐々木靖村長:「5億2824万円。1グラム=8804円でした」
東日本大震災で、壊滅的な被害のあった岩手県田野畑村。復興が進む一方、人口は減り、高齢化も深刻化しています。そうしたなかでの一筋の光明。難しかったのは、換金するタイミングでした。
岩手・田野畑村、佐々木靖村長:「この日は201円下がる。60キロなんで200円下がれば、1200万違うんですよ。売ったのがここらへんのレベルで売って、いい時期だったのかなと」
田野畑村の歳入は、地方交付税などを合わせて33億8025万円。うち、税収は2億3700万円です。金の延べ板分の5億2824万円という数字は税収の倍以上。予算全体の約6分の1にあたります。
岩手・田野畑村、佐々木靖村長:「大きな大きなお年玉をもらったということで、村の人たちと一緒に大いに喜んで、感謝を伝えたい」
村の人は…。
村民:「お裾分けでもあるんだったらいいけど」「金の延べ板?大したもんだね。あれば私も(寄付)したい。どういう人なんだかね…」
村は、だれが寄付したなど詳細を明らかにしていません。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く