- 【独自】「自腹でお金補填させられていた」ビッグモーター不正請求で元社員らが証言 “社外秘”の経営計画書には…【news23】|TBS NEWS DIG
- 「第11回大阪マラソン」開催 約3年ぶりに一般ランナーも参加 約3万人のランナーが駆けました
- 四谷大塚で盗撮事件 元同僚も新たに逮捕 法人も個人情報保護法違反容疑で書類送検(2023年10月2日)
- 【LIVE】小池都知事 定例会見(2022年5月20日)
- 「見れるうちに見ておきたい」“新幹線のお医者さん”ドクターイエロー 突然の出現にファン別れ惜しむ
- 午前は関東南部で荒天に 午後は北日本で雨・雪・風強まる 週半ばは九州でも積雪か|TBS NEWS DIG
【速報】五輪談合事件で組織委元次長や電通の担当者ら計4人を逮捕(2023年2月8日)
東京オリンピック・パラリンピックのテスト大会を巡る談合事件で、東京地検特捜部は組織委員会の元次長や広告大手「電通」の担当者らあわせて4人を逮捕しました。
特捜部に逮捕されたのは組織委員会の大会運営局次長だった森泰夫容疑者(55)や電通の元スポーツ事業局長・逸見晃治容疑者(55)、フジテレビの関連会社「フジクリエイティブコーポレーション」の役員・藤野昌彦容疑者(63)、イベント会社「セレスポ」の役員・鎌田義次容疑者(59)ら4人です。
4人はテスト大会の入札を巡って2018年2月から7月頃までの間に、面談などの方法で各社の希望を考慮して、事前に受注予定業者を決めるなどした疑いが持たれています。
テスト大会を受注した業者は、本大会の業務に関する随意契約も結んでいて、契約の総額は400億円に上るとみられます。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く