- “ダム決壊”問題を協議…IAEA事務局長 ゼレンスキー大統領と会談へ(2023年6月12日)
- 【ステーキライブ】激ウマ!仰天の厚切りグルメ/ 町で人気の地元グルメ/ ご飯で学生を応援!ステーキの激盛りどんぶり など グルメシリーズ every.特集厳選アーカイブより(日テレNEWSLIVE)
- 「良いものは良いと認めないと」自民党大阪府議団の新執行部決定 府連会長は責任を取り辞任意向
- NATO 米ステルス戦闘機F22など参加の訓練 ロシアをけん制か(2022年10月13日)
- 安倍元首相が特使でマレーシアへ 林外相 ロシアへの安倍氏派遣は否定
- 熊田曜子が世界挑戦 ポールダンス大会 #ABEMA的ニュースショー #Shorts
【22年経常収支】11兆4432億円 黒字額“過去最大”の47%減 #Shorts
海外との貿易や投資の結果を示す去年の経常収支は、黒字額が前年比で47%減少しました。
去年1年間の国の経常収支は11兆4432億円で、黒字額が前年比47%の大幅なマイナスとなりました。黒字額の減少幅として過去最大です。
要因は、エネルギー価格の高騰や円安の影響で、「貿易収支」が比較可能な1996年以降の統計で最大の赤字となったことです。
一方で、海外景気の好調で、海外の子会社から得た配当金などが増加し、「所得収支」は35兆3087億円の黒字となりました。
(2023年2月8日放送「ストレイトニュース」より)
#経常収支 #経常収支 #貿易収支 #所得収支 #日テレ #ストレイトニュース #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Twitter https://twitter.com/news24ntv
TikTok https://ift.tt/2EjMY9e
Facebook https://ift.tt/cnLo7Gx
Instagram https://ift.tt/OeTYuLv
◇【最新ニュース配信中】日テレNEWS
https://news.ntv.co.jp/



コメントを書く