- 【ヨコスカ解説】日本で子育て中のフランス人ジャーナリストに聞く!日本の制度の良い点と問題点 フランスとの違いを徹底分析
- 子どもの健やかな成長願い…伝統行事「湯村の菖蒲綱引き」3年ぶり地元住民限定で開催(2022年6月6日)
- プリゴジン氏“死亡” プーチン大統領「哀悼」の一方「間違い犯した」(2023年8月25日)
- ロシア、ウクライナ東部の要衝リマンからの撤退発表 ゼレンスキー大統領は「ウクライナの旗はすでにリマンに」|TBS NEWS DIG
- 空き家2軒全焼 放火か 周辺の住宅も一部焼ける(2022年3月25日)
- 円安進行で一時1ドル=140円台に…半年ぶり円安水準 日経平均株価はバブル後の終値最高値を超える|TBS NEWS DIG
“暴走車”が歩道に進入…“親子の真横”をスピード落とさず通過 目撃者「死ぬかと」 #Shorts
2月3日、大阪市内の建物に設置された防犯カメラの映像です。
暴走車を目撃した女性:「子どもごと(はねられて)死ぬんじゃないかなぐらいの感じで、すごく怖かった」
母親が1歳と5歳の子どもを自転車に乗せようとした時、歩道にいた親子の真横を軽自動車が通過し、およそ80メートル先の交差点を左折したといいます。
反対側のカメラは、画面奥からこちらに向かってくる車を捉えていました。制限速度50キロの車道を走る車とスピードは変わりません。
一体、どこから進入したのでしょうか?
暴走車を目撃した女性:「歩道の段差はあるんですけど、300メートルくらい先の所から入ってきたのかな」
周辺の歩道には植え込みがあり、車道からの進入は困難ですが、親子から190メートル離れた交差点は段差がなく、歩道に入ることができます。
暴走車を目撃した女性:「ちょっとずれていたら、自転車ごと、子どもと一緒に巻き込まれていた。そういう危ない運転はしてほしくない」
女性は警察に通報したということです。
(「グッド!モーニング」2023年2月8日放送分より)/a>
コメントを書く