- 【Type-C】4.5億人市場を背景に覇権獲得?USB端子規格がEUで統一
- 和歌山・仁坂知事「延長を打診したが断られた」まん延防止措置は3月6日で解除へ(2022年3月3日)
- 全盲の女性館長が語る 技術で障害を超えて誰も取り残さない未来【報ステ未来を人から 完全版】【SDGs 未来をここから】【日本科学未来館 浅川智恵子】
- 【イギリス】チャールズ国王戴冠式、エリザベス女王以来70年ぶりに執り行われる 秋篠宮ご夫妻や米大統領ジル夫人など約2000人参列
- 「イギリスで観測史上初40℃超 今後熱波は?」(2022年7月21日)
- 【速報】プーチン大統領と金正恩総書記の首脳会談始まる ロシア極東の宇宙基地で(2023年9月13日)
比から受領予定の携帯などは約15点 特殊詐欺G4人の証拠品 連続強盗事件と関連か|TBS NEWS DIG
連続強盗事件との関連が疑われている特殊詐欺グループ4人のうち2人が逮捕された事件で、警視庁が携帯電話などおよそ15点を証拠品としてフィリピン側から受け取る予定だと明らかにしました。
フィリピンから強制送還され、逮捕された今村磨人容疑者(38)と藤田聖也容疑者(38)は2019年に、他の仲間と共謀し、東京・足立区の高齢の男女に金融庁の職員や警察官を装って電話をかけ、キャッシュカードあわせて10枚を盗み、現金およそ70万円を引き出した疑いがもたれています。
これまでにフィリピン側は今村容疑者ら2人と、まだフィリピンに残っている渡辺優樹容疑者(38)ら2人のあわせて4人から携帯電話やタブレット端末24点を押収したと説明しています。
一方、警視庁は、携帯電話などおよそ15点を証拠品としてフィリピン側から受け取る予定だと明らかにしました。
警視庁は、逮捕した2人の認否を明らかにしていません。
警視庁によりますと、今村容疑者らは2019年にフィリピン当局に拘束された日本人36人の特殊詐欺グループの幹部らで、警察は18の都府県であわせて70人以上を逮捕していて、被害総額は60億円以上とみられています。
警視庁は今後、今村容疑者らの取り調べを通じ特殊詐欺グループの実態解明を進め、全国で相次ぐ強盗事件や指示役とされる“ルフィ”と名乗る人物との関連についても調べる方針です。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/HIo1M54
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/FxWJMnf
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/hy3KRWd
コメントを書く