- アルツハイマー病の新薬「レカネマブ」 今月21日に承認判断へ 厚労省専門部会|TBS NEWS DIG
- 【速報】日本の宇宙ベンチャー企業「ispace」 月面着陸船の打ち上げが12月1日に延期|TBS NEWS DIG
- 【一部買収で合意】経営破綻の米「シグネチャーバンク」 NYCB傘下の「フラッグスターバンク」が預金・資産の一部買収で合意|TBS NEWS DIG
- 【独自】「むしゃくしゃ晴らしたかった」『ドンキ』で放火未遂か、男逮捕「建物ごと燃えてしまえば…」 #shorts #読売テレビニュース
- かわいい動物たちと一緒に…1組限定!『いい夫婦の日』にちなんだフォトウェディング(2022年11月22日)
- 【円安ドル高水準】一時1ドル=139円60銭台 今年の安値を更新
【逮捕】大間“クロマグロ”漁師と共謀し漁獲量およそ18トン未報告か 水産会社2社の社長 #Shorts
クロマグロの漁獲量の一部を県に報告しなかったとして、警察は、青森・大間町の水産会社2社の社長を漁業法違反の疑いで逮捕しました。
逮捕されたのは大間町の水産会社「魚忠」の社長・新田忠明容疑者(47)と「最北水産」の社長・佐々木一美容疑者(61)です。2人は2021年の7月から9月に、漁師と共謀しクロマグロの漁獲量およそ18トンを県に報告しなかった漁業法違反の疑いが持たれています。調べに対し、容疑を認めています。
クロマグロは国際的な資源管理のため、漁業者に漁獲量の報告が義務づけられています。しかし去年8月、大間漁協など3つの漁協の漁業者20人に合わせて60トンの違反があったことを青森県が公表していました。
警察は、水産会社の社長2人が漁獲報告がされていないクロマグロを違法に買い受けていたとみて調べています。
(2023年2月7日放送)
#事件 #逮捕 #青森県 #大間町 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Twitter https://twitter.com/news24ntv
TikTok https://ift.tt/uIQyPYe
Facebook https://ift.tt/qFirxZu
Instagram https://ift.tt/zq7Ki0D
◇【最新ニュース配信中】日テレNEWS
https://news.ntv.co.jp/
コメントを書く