- 【もーりーしゅーと】TikTokで話題の兄弟ユニット 2022年に挑戦したいことを語る
- 【ヨコスカ解説】“石破カラー”を出すと「国民は喜び、党内は怒る」?値上げラッシュが続く中、私たちの暮らしはどうなるのか?気になる経済政策を徹底検証
- 疑惑の告発は「氷山の一角」問題の解明は…自民党“安倍派”幹部に任意聴取を要請【報道ステーション】(2023年12月21日)
- ダイハツ 不正の背景に…「短期開発」「現場のプレッシャー」など 全車種を出荷停止【ワイド!スクランブル】(2023年12月21日)
- 荷台からポリタンク落とし逃走、トラックを運転していた男を逮捕 「落下させた認識なかった」と供述
- 中ロ爆撃機が2日連続で日本周辺を共同飛行 日本政府「安全保障上の重大な懸念」を中ロに伝達|TBS NEWS DIG
『グラングリーン大阪』に決定!うめきた2期地区の名称 来年夏頃一部が先行開業予定(2023年2月7日)
2月7日、開発が進む大阪・梅田の「うめきた2期地区」について、地区の名称などが発表されました。
大阪最後の一等地とも言われ開発が進むうめきた2期地区ですが、地区の名称が「グラングリーン大阪」に決まりました。
約4万5000平方メートルの都市公園のほか、JRのいわゆる「うめきた新駅」に直結する大型屋根の複合施設や、安藤忠雄建築研究所が監修する産業・芸術を創出する拠点を整備。また、高級ホテル「ヒルトン」の最上級ブランド「ウォルドーフ・アストリア」が日本初進出するなど、3つのホテルが誕生し、大阪・関西万博などでのインバウンド需要にも応えたいとしています。
来年夏頃には一部のホテルやオフィスが先行開業する予定です。
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/W7mpQJk
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#グラングリーン大阪 #うめきた2期地区 #複合施設 #ヒルトン #ウォルドーフアストリア #MBSニュース #毎日放送
コメントを書く