- ウクライナへのクラスター爆弾の提供めぐり積極的に検討と米バイデン政権/ゼレンスキー大統領の側近単独インタビュー一部でロシアの防衛線を突破したなど ロシアウクライナ関連まとめライブ
- 「少しずつ実感がわいてきた」佐々木朗希 完全試合から一夜明けコメント
- 【解説】“再稼働発電所”の老朽化がネック…“注意報”解除でも綱渡り続く(2022年6月30日)
- 【プーチン氏】プーチン氏“クリスマス停戦”提案……現地の人は「信用できない」「自分勝手」 背景に「時間稼ぎ」「ウクライナを悪者扱い」か
- 【専門家解説】“ミトコンドリアDNA型鑑定”とは
- あの!「スリルタワー」が復刻 クリスマスおもちゃ商戦 今年のテーマは“昭和のおもちゃ”|TBS NEWS DIG
容疑者2人を移送 残る2人も裁判棄却で近く送還へ(2023年2月7日)
フィリピンの入管施設に収容されていた日本人容疑者4人のうち日本への移送が始まった男2人を乗せた航空機が、7日午前、マニラ国際空港を飛び立ちました。
(西橋拓輝記者報告)
今村磨人容疑者(38)と藤田聖也容疑者(38)の2人は、私の後ろに止まっていた飛行機に日本時間午前10時15分ごろ、乗り込みました。2人とも白いバンで移動し飛行機の元まで行き、タラップをゆっくりと上っていきました。
全国で相次いでいる強盗事件への関与が疑われているほか、日本で特殊詐欺事件に関与したとして逮捕状が出ている4人のうち、今村容疑者と藤田容疑者の2人が先に送還されることになりました。
2人はいずれも黒いTシャツに青っぽい短パン姿でサンダルを履いていました。そして、防弾か防塵かは分かりませんが、何らかのチョッキを身に着けていました。
印象的だったのは長い間、外に出ていなかったためか、肌の色が白く見えたことです。
今村容疑者と藤田容疑者は7日中に日本に到着します。
日本側、フィリピン側ともに4人同時の移送を目指していましたが、渡邉優樹容疑者(38)、小島智信容疑者(45)はフィリピン国内で裁判が続いているため、7日は実現しませんでした。
7日朝、藤田容疑者らの移送を前に会見を開いたレムリヤ法相は渡邉容疑者ら2人についても、8日にも送還できるのではないかとの期待感を示していました。
フィリピン、レムリヤ法相:「彼らのが訴訟が解決されるまで強制送還を待つ必要があります。近く送還できることを期待しています」
そして7日午前、渡邉容疑者らの弁護士によりますと、渡邉容疑者、小島容疑者ら2人の裁判が棄却されたということです。このためレムリヤ法相が言っていた通り、渡邉容疑者、小島容疑者についても8日に送還される見込みが高まってきました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く