- 独自 記録的海面水温 気象庁近く公表 去年が史上2位(2023年3月6日)
- 【ライブ】パレスチナ・ガザ地区(10月18日) イスラエルとハマス”大規模衝突” 地上侵攻間近か? 連日激しい空爆続く【LIVE: Gaza】(2023年10月18日)②
- 【中継】能登半島地震の発生から5日目の夜 先の見えない避難生活 被災地大雨・大雪の恐れ 石川・珠洲市から|TBS NEWS DIG
- “戦闘中断”提案にイスラエル首相「応じない」(2023年11月4日)
- 中国国営メディア「島の団らん守る」 台湾との最前線部隊を放送(2022年9月11日)
- アントニオ猪木さん叙勲 弟の猪木啓介さん「みなさんに愛され、兄貴も喜んでいるんじゃないか」|TBS NEWS DIG
【強制送還へ】マニラの空港に到着 連続強盗事件の指示役「ルフィ」疑いの2人
フィリピンの収容施設にいて連続強盗事件の指示役「ルフィ」の疑いが浮上している日本人4人のうち2人が日本時間7日午前9時すぎ、空港に到着し、まもなく強制送還されます。
2人は日本時間7日午前9時すぎ、空港に到着しました。飛行機への搭乗を待っているものとみられます。
今村磨人容疑者と藤田聖也容疑者を乗せた車は空港に到着し、2人は一般の乗客とは違う動線で、建物内へと入りました。
空港ではフィリピンのレムリヤ法相が記者会見を行い、「第一陣として、2人を強制送還する。残り2人も8日、送還できることを期待する。裁判所の判断を待たなければならない」と話しました。
今村容疑者らについて、警視庁は移送する機内で、窃盗の疑いで逮捕し、特殊詐欺事件について調べを進めるとともに、一連の強盗事件との関連についても全容解明を進める方針です。
一方で残る2人、渡辺優樹容疑者と小島智信容疑者については現地での裁判が続いていて、送還に向けた法的な条件が整っていません。
7日午前、裁判所が棄却するかどうかの結論を出すとしていて、判断が注目されます。
(2023年2月7日放送)
#事件 #フィリピン #強制送還 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/jgOsuJq
Instagram https://ift.tt/zq7Ki0D
TikTok https://ift.tt/zyMZVlh
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く